毛馬内盆踊りのライブ配信について
毛馬内盆踊りのライブ配信を以下のyoutubeチャンネルでライブ配信いたします。
(21日、22日、23日ともに19:00〜21:00予定)
https://m.youtube.com/@user-qp5gx6so2t/streams
前月 昨日
2014年 7月 12日(土)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 9時30分〜11時30分
まちやふれあいサロン
誰でも気軽に立ち寄って話ができる場です。ふれあいパートナー(傾聴ボランティア)がみなさんのおこしをお待ちしています。
2のつく日/まちや(毛馬内)(9時30分〜11時30分)
4のつく日/かくら荘(大湯)(9時〜11時)
8のつく日/関善(花輪)  (9時30分〜11時30分)

 
 9時30分〜17時00分
市民プールオープン
花輪市民プール=23-5799、毛馬内市民プール=35-5635、谷内市民プール=34-2173
7月12日?8月24日
▶利用時間
 (各市民プール共通) 
 午前の部:9 時 30 分? 12 時
 午後の部:13 時? 17 時
▶花輪市民プール利用料金
 *毛馬内・谷内は無料
小中学生
午前50円、午後100 円
高校生
午前50円、午後100 円
一般
午前100円、午後200円
休館日
 気象状況またはその他の事情により開館が困難であると判断した場合は休館とします。赤色の旗を入口などに表示します

 
 10時00分〜11時00分
あたまの生き活き教室
あたまの生き活き教室=毎週土曜日10時〜11時までの好きな時間/場所: 多世代交流スペース まちっこ/内容:脳を活性化させるための簡単な読み書きと計算、笑顔でのコミュニケーションで物忘れを予防します。
/費用:月額2,400 円(自宅で毎日取り組む教材費含む)/

 
 10時50分〜11時30分
おはなしの会
毎月第2土曜日
幼児・児童の読書への関心を培う。

 
 13時00分〜16時00分
介護の悩みごと相談会
 毎月第2・第4 土曜日に、介護相談を行っています。在宅介護の悩みごと、気になることをお気軽に相談くだ
さい。
十和田市民センター
5 月10 日(土)6 月14 日(土)
7 月12 日(土)8 月9 日(土)
9 月13 日(土)10 月11 日土
福祉保健センター
5 月24 日(土)6 月28 日(土)
7 月26 日(土)8 月23 日(土)
9 月27 日(土)10 月25 日土

 
 13時30分〜15時00分
サッカー教室
雨天の場合は大湯体育館で行います
 
 15時00分〜21時30分
毛馬内月山神社祭典
毛馬内地域に伝わる「川原大神楽」の奉納・披露にあわせ、子供たちの樽みこし運行が行われます。

また、本町通りには露店が並びます。

13日月山ROCKFES 13時?21時30分 
出演ー放課後倶楽部・え糞しすと・THE DAY!!!・THE NOT SO BAD・花ドラ・光子・ザライオタス・オトレンサ(GEST)

 
 17時00分〜20時00分
当番医=笹村整形外科 30?0035
平日、土曜…17時?20時、日曜、祝日…9時?20時まで
電話で確認のうえ、受診してください。緊急時等、かづの厚生病院(23-2111)で受診される場合でも同様です。
★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分?22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018?884?3373)」へ

 
 18時30分〜20時00分
バトミントン教室

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷
便利な検索


メインメニュー

サービスメニュー

会員メニュー

ツイッターニュース

「鹿角」に関するツイート


バナーリンク
日本におけるインターネット上の違法・有害情報の通報受付窓口
インターネットホットラインセンター

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失