毛馬内盆踊りのライブ配信について
毛馬内盆踊りのライブ配信を以下のyoutubeチャンネルでライブ配信いたします。
(21日、22日、23日ともに19:00〜21:00予定)
https://m.youtube.com/@user-qp5gx6so2t/streams
前月 昨日
2014年 4月 20日(日)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 0時00分〜8時30分
小坂町廃蛍光管収集
収集日以外は受け付けませんので、ご注意ください。
出し方の留意事項
 ?テープ等での巻き付けはしないこと
 ?蛍光管を包んだ箱や袋は持ち帰ること
 ?各家庭以外から排出されたものは収集の対象外
 ?電球やハロゲン球は不燃ごみに出すこと
 ?当日の朝8時30分までに出すこと
収集箱設置場所
 ほっとりあ正面入口脇
 川上公民館玄関脇
 役場本庁舎正面入口脇
 セパーム正面入口脇
 ゆーとりあ正面入口脇
 大川岱ごみ集積所脇
 休平自治会館玄関脇

 
             
春の廃蛍光管収集(十和田)
集積場所は次のとおりです。朝8時30分までに出してください
十和田
松山自治会館玄関脇/第14 分団番屋(松ノ木)/錦木地区市民センター玄関脇/ JAグリーンセンター十和田店入口脇/十和田市民センター萱町側出入口/下芦名沢自治会館玄関脇/柳沢商店脇(中滝)/箒畑自治会館玄関脇/フォーラムゆぜ玄関脇/大湯(体育館)地区市民センター玄関脇/ストーンサークル館事務所入口/旧草木保育園玄関脇
▶ 収集方法にご協力ください ❶テープの巻き付けはしないでください ❷蛍光管を入れた箱や袋は持ち帰りください ❸事務所から排出されたものは対象外です ❹電球やハロゲン球は不燃ごみへ

 
 6時00分〜7時30分
黄金歴史街道クリ?ンアップ
雪解けとともに、黄金歴史街道に空き缶・空き瓶・包装紙などのゴミが見え始めました。昨年に引き続き、自治会連絡協議会が主体となり、円通寺?三ツ矢沢間の『黄金街道クリーンアップ』を行う事になりました。地域の皆さまのご協力をお願いします。

【期日】平成26年4月20日(日)
【時間】午前6時?午前7時30分
【場所】集合:尾去沢市民センター

  (黄金歴史街道 円通寺?三ツ矢沢)

 
 6時30分〜15時00分
五の宮嶽春山登山
主催: 鹿角市山岳会

後援: 鹿角市・十和田八幡平観光物産協会・まちの案内人協議会

●集合場所: 鹿角市八幡平市民センター(旧八幡平公民館・JR八幡平駅近く)
★午前6時30分から6時45分までに受付?出発:午前7時(結団式終了後、入山)八幡平市民センター→薬師岳8:00→五ノ宮嶽10:00→<昼食>→五ノ宮嶽の往復コース(皮投嶽への縦走の予定でしたが、4月13日に鹿角市山岳会で下見を行ったところ、例年になく残雪が多く、皮投嶽付近で雪崩の危険性もあることから、五ノ宮嶽の往復コースに変更させていただきますので、ご了承ください。(平成26年4月14日(月))

 
 9時00分〜10時00分
春の狂犬病予防注射
9:00?10:00 アメニティーパーク(小坂)
10:30?11:45 十和田図書館裏駐車場
12:45?13:20 下小路・加藤金物店様前(倉庫前)
13:30?13:50 瀬田石自治会館前
※ 地区外の方でも受けることができますので、都合のよい場所でお受けください。
 平成26年度料金
登録及び注射 6,250円
注射のみ   3,250円
  ※一度登録した犬は、毎年登録する必要はありません。
※今年度より、注射料金が値上がりしましたことをご了承願います。
狂犬病予防等に関するお願い
    ? 生後3ヵ月以上の犬を飼う場合には必ず登録と狂犬病予防注射が義務づけら
      れています。
    ? 動物病院で接種したときは、「狂犬病予防注射済証」を健康推進課に提示して「注射済票」の交付を受けてください。(手数料は550円)
    ? 犬の死亡や所在地、飼い主、飼い主の住所に変更があった場合は、 必ず福祉保健センター(TEL 30-0119)に届けてください。
    ? 犬の排泄物は飼い主が責任をもって処理しましょう。

 
 9時00分〜20時00分
当番医=小笠原医院 35?2011
平日、土曜…17時?20時、日曜、祝日…9時?20時まで
電話で確認のうえ、受診してください。緊急時等、かづの厚生病院(23-2111)で受診される場合でも同様です。
★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分?22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018?884?3373)」へ

 
 14時00分〜16時00分
市議会報告会
主なプログラム
第一部議会報告
第二部意見交換(テーマ)
一班(尾去沢市民センター)災害について、まつづくりについて
二班(柴平地域活動センター)子育てについて、農業問題・変わる農業政策
三班(十和田平市民センター)新しく変わる農業政策
都合のつく日、興味のあるテーマの会場へお気軽においでください。

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷
便利な検索


メインメニュー

サービスメニュー

会員メニュー

ツイッターニュース

「鹿角」に関するツイート


バナーリンク
日本におけるインターネット上の違法・有害情報の通報受付窓口
インターネットホットラインセンター

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失