毛馬内盆踊りのライブ配信について
毛馬内盆踊りのライブ配信を以下のyoutubeチャンネルでライブ配信いたします。
(21日、22日、23日ともに19:00〜21:00予定)
https://m.youtube.com/@user-qp5gx6so2t/streams
前月 昨日
2014年 4月 13日(日)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 0時00分〜8時30分
春の廃蛍光管収集(八幡平・尾去沢・花輪)
集積場所は次のとおりです。朝8時30分までに出してください
八幡平
青沢商店自販機脇(坂比平)/谷内地区市民センター玄関脇/湯瀬ふれあいセンター機械室入口/八幡平市民センター玄関脇/大里自治会館玄関脇/長内集会施設前/松館奈良商店三叉路ごみ集積所脇
尾去沢
尾去沢市民センター玄関脇/駒ヶ峯施設工業事業所玄関脇
花 輪
菅原電気店舗脇/福祉保健センター自転車置き場/アメニティ倶楽部ハウス東側駐車
場脇/乳牛自治会館玄関脇/交流センター玄関脇/アニモA コープ柴平店玄関脇/柴平地域活動センター玄関脇
▶ 収集方法にご協力ください ❶テープの巻き付けはしないでください ❷蛍光管を入れた箱や袋は持ち帰りください ❸事務所から排出されたものは対象外です ❹電球やハロゲン球は不燃ごみへ

 
             
春の全国交通安全運動(4月6日?15日)

 
 9時00分〜12時00分
サッカー教室

 
 9時00分〜20時00分
当番医=かづの厚生病院23?2111
平日、土曜…17時?20時、日曜、祝日…9時?20時まで
電話で確認のうえ、受診してください。時間外緊急時等も同様です。
★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分?22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018?884?3373)」へ

 
 9時30分〜11時30分
キッズサイクリングスクール
対象者:初めて自転車に触れる子ども、補助輪外しをする子ども
募集人数:保育園児?小学校低学年40 人
持ち物:自転車、ヘルメット、飲み物、防寒対策等(動きやすい服装)
その他:保険加入のため事前に申し込みが必要ですので希望される方はお問い合わせください。
問鹿角青年会議所(担当:前田)
☎ 090-3984-8735

 
 10時00分〜13時30分
でんぱく「三行レシピでもてなし料理」
参加費2,500円(材料費込)
簡単レシピに加えアレンジ法もアドバイス。お酒も料理も更に美味しくなる選び方のコツも教えます。3品作りデザートもご用意。(お車でない方は試飲あり)
スケジュール
 10:00 花輪市民センター
       料理教室
 13:30 終了

語る部
 【阿部 湖十恵 / 佐藤 景子】
  きりたんぽFMで人気の料理コーナー『コトクック』担当の阿部さんと、
  花輪商店街の老舗酒店『関小市商店』佐藤さんによるコラボ企画。
  鹿角の女性パワーを発揮します!

準備・注意事項
 エプロン、三角巾

 
 10時30分〜15時00分
『そばコン ?あなたの「そば」に?』
連絡先4月12日以降=31?2714 (八幡平ビジターセンター)

参加費:1000円(入浴込)
定 員:男女各7名
持ち物:エプロン、入浴道具
♪志張温泉オーナーの忠さんに教わり、みんなで蕎麦打ち体験!打ち上がった蕎麦を食べながら懇親会でわいわい盛り上がろう。蕎麦がつながれば心も繋がる。友達をお探しの方、蕎麦通仲間をお探しの方、お蕎麦と温泉が大好きな方も!あなたの「そば」のいい人見つけませんか?

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷
便利な検索


メインメニュー

サービスメニュー

会員メニュー

ツイッターニュース

「鹿角」に関するツイート


バナーリンク
日本におけるインターネット上の違法・有害情報の通報受付窓口
インターネットホットラインセンター

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失