毛馬内盆踊りのライブ配信について
毛馬内盆踊りのライブ配信を以下のyoutubeチャンネルでライブ配信いたします。
(21日、22日、23日ともに19:00〜21:00予定)
https://m.youtube.com/@user-qp5gx6so2t/streams
前月 昨日
2014年 10月 6日(月)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
             
小坂図書館休館
1日?6日特別図書整理のため休館します。
期間中の図書の返却は、ブックポストをご利用ください。大変ご不便おかけしますがご協力をおねがいします。

 
 (継続中)
錦木地区市民センターアリーナ使用不可
錦木地区市民センター再生可能エネルギー等導入工事の為、アリーナは使用できません。
 
      〜14時55分
鹿角市先人顕彰館休館日

 
             
郷土館・図書館休館日

 
 7時15分〜8時00分
鹿角市声かけ運動
今月は6日が朝の挨拶(声かけ運動)日です。登校中の子どもたちに「おはよう」や「気をつけてね」などの挨拶声かけをお願いします。
 市民全員で参加し、地域で子どもたちを見守り、育んでいきましょう。
概ねの時間7時15分?8時(各地域の通学時間などに合わせて参加願います)

 
 9時00分〜17時00分
大湯ストーンサークル館特別展「Spirits of JOMON -秋田の土偶大集合-」
?11月2日(日)
2009 年、大英博物館で土偶展が開催されて以来、土偶ブームが起こっています。今回は秋田県内の土偶が一堂に会します。土偶に出会い、その魅力に触れてみませんか

 
 9時00分〜22時00分
神楽企画展?19日
県内の神楽や番楽をパネルで紹介します。
また、秋田市出身で色刷版画を得意として故郷秋田の情景を描き続け、国内にその名を轟かせた「勝平得之(かつひら とくし)」(1904?1970)の大日堂舞楽をテーマとした作品を展示します。

 
 9時30分〜11時30分
身体障碍者(肢体)巡回相談
身体障碍者手帳の診断、補装具の医学的な判定および医療相談
 
 10時00分〜11時30分
健康作り教室
参加自由
参加費 100円

 
 10時00分〜12時00分
市健康づくり水中運動教室(無重力クラブ)
▪用意するもの
:水着・水泳帽・水中メガネ(※参加費は無料ですが、ゆとりランド入館料として 500 円が必要です)

 
 10時00分〜12時00分
十和田スポーツクラブ健康づくり教室
参加費 100円【クラブ会員は無料】
参加自由

 
 17時00分〜20時00分
当番医=三ヶ田医院 31?1231
平日、土曜…17時?20時、日曜、祝日…9時?20時まで
電話で確認のうえ、受診してください。緊急時等、かづの厚生病院(23-2111)を受信される場合でも同様です。
★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分?22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018?884?3373)」へ

 
 19時00分〜21時00分
セパームパソコン同好会八重桜
毎週月曜日開催
費用 月額2千円

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷
便利な検索


メインメニュー

サービスメニュー

会員メニュー

ツイッターニュース

「鹿角」に関するツイート


バナーリンク
日本におけるインターネット上の違法・有害情報の通報受付窓口
インターネットホットラインセンター

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失