毛馬内盆踊りのライブ配信について
毛馬内盆踊りのライブ配信を以下のyoutubeチャンネルでライブ配信いたします。
(21日、22日、23日ともに19:00〜21:00予定)
https://m.youtube.com/@user-qp5gx6so2t/streams
前月 昨日
2013年 4月 9日(火)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
             
春の全国交通安全運動
期 間:4 月 6 日 土 ~ 1 5 日 月
重 点 目 標: 「子どもと高齢者の交通事故防止」
4月10日(水)は「交通事故死ゼロを目指す日」です。秋田県では、高齢者 の死亡事故が相次いでいます。また、 4月の入学入園シーズンを迎え、児童 の事故が予想されます。みなさん一 人ひとりが交通ルールをしっかり守り、 事故に遭わない、起こさないようにゆ とりの心を持ちましょう。
自転車点検で安全安心
自転車に乗る前に、自転車安全整備店で点検 を受けて未然に事故を防止しましょう。傷害 保険と損害保険がついて安心な「TS マーク」 の加入をおすすめします。

 
             
春の火災予防運動
火災が発生しやすい時季を迎えます。火の元に注意しましょう。
▶期間 4月7 日(日)? 4月13 日(土)
▪ 4 月7 日(日)
 火災想定訓練 6時? 市役所周辺
防火パレード 8時30分? 11 時 市内全域
▪ 7 日(日)? 13 日(土)
?サイレン吹鳴 7 時・19 時/?打鐘 19 時 /?火災予防巡回/?消防団器具置場機械器具点検

 
 7時15分〜8時00分
朝の通学声掛け運動日
通学児童・生徒を対象に毎月5日を基本に「声かけ運動」の日として、地域に根ざした運動を行っています。今月は4月9日です。
 市民全員で声かけ運動に参加し、地域で子どもたちを見守り、育んでいきましょう。

 
 10時00分〜12時00分
にこにこ健康教室

 
 13時30分〜16時00分
市無料総合相談受付 毎月1回(第2火曜日)
いじめや嫌がらせをなんとかしたい、行政に対する苦情がある、相談先がわからないなど
予約制ではないので、お気軽にお越し下さい。
毎月1回(第2火曜日)
相談員は人権擁護委員さんと行政相談員さん

 
 17時00分〜20時00分
在宅当番医=小坂町診療所 29-5500
平日…17時?20時、日曜、祝日…9時?20時まで
電話で確認のうえ、受診してください。緊急時等、かづの厚生病院(23-2111)を受信される場合でも同様です。
★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分?22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018?884?3373)」へ

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷
便利な検索


メインメニュー

サービスメニュー

会員メニュー

ツイッターニュース

「鹿角」に関するツイート


バナーリンク
日本におけるインターネット上の違法・有害情報の通報受付窓口
インターネットホットラインセンター

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失