毛馬内盆踊りのライブ配信について
毛馬内盆踊りのライブ配信を以下のyoutubeチャンネルでライブ配信いたします。
(21日、22日、23日ともに19:00〜21:00予定)
https://m.youtube.com/@user-qp5gx6so2t/streams
前月 昨日
2013年 4月 21日(日)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
             
FIS公認2013秋田八幡平スラロームスキー大会

 
             
桜と雪の回廊 スタンプラリー
4月19日(金)?5月31日(金)の期間、桜と雪の回廊スタンプラリーを実施します。観光案内所・観光施設30箇所に設置のスタンプを岩手県で1箇所・秋田県で1箇所・両県どちらかで1箇所、計3箇所のスタンプを押し、専用はがきで応募をすると、十和田八幡平国立公園周辺地域の特産品が抽選で合計300名様に当たります。
厳しい冬が終わり、春の足音が聞こえる十和田八幡平国立公園で桜と雪の回廊をお楽しみください。
問合せ:桜と雪の回廊観光キャンペーン事務局
(社)八幡平市観光協会
0195?78?3500

 
 5時00分〜8時30分
春の廃蛍光管収集(十和田地区)
▶ 収集方法にご協力ください
❶テープの巻き付けはしないでください
❷蛍光管を入れた箱や袋は持ち帰りください
❸事務所から排出されたものは対象外です
❹電球やハロゲン球は不燃ごみへ
以下の収集場所に8時30分までに置いてください。
松山自治会館玄関脇/第14 分団番屋(松ノ木)/錦木地区市民センター玄関脇/ JA グリーンセンター十和田店入口脇/十和田市民センター渡り廊下付近/下芦名沢自治会館玄関脇/柳沢商店脇(中滝)/箒畑自治会館玄関脇/フォーラムゆぜ玄関脇/大湯(体育館)地区市民センター玄関脇/ストーンサークル館事務所入口/旧草木保育園玄関脇

 
 6時00分〜7時30分
黄金歴史街道クリーンアップ
集合:尾去沢市民センター
雪解けとともに、黄金歴史街道に空き缶・空き瓶・包装紙などのゴミが見え始めました。昨年に引き続き、自治会連絡協議会が主体となり、黄金歴史街道クリーンアップを行うことになりました。地域のみなさまのご協力をお願いします。

 
 6時30分〜17時00分
「皮投嶽・五ノ宮嶽」春山登山
奥羽山脈の展望がすばらしい三倉山、 皮投嶽、五ノ宮嶽の尾根登山は、古くから 山岳信仰の登山ルートとして親しまれてき ました。早春の雄大な鹿角の自然に浸って、 心身のリフレッシュにぜひご参加ください。
集合場所:アルパス鹿角トレーニングセンター前
受付6時30分
費用:1,500円(保険料含)
定員:40 人(定員 になり次第締切)
対象:中学生以上、 体力に自信のある方
申込期限:4 月15日(月)
持ち物:昼食、雨具、防寒着、 飲み物、タオル、雪の入らない履き慣 れた靴

 
 9時00分〜17時00分
第 42 回東北フォークダンスジャンボリー(二日目)
東北ブロック(6 県)が一堂に集 い、鹿角で開催されることになりまし た。世界の民族舞踊を肌で感じてみ ませんか。見学は無料です。
フォークダンス
日時:4 月 20 日(土)13 時~/ 21 日日 9 時~場所:記念スポーツセンター
レクリエーションダンス
日時:4 月 20 日(土)13 時~/ 21 日日 9 時~ 場所:アルパス

 
 9時00分〜17時00分
秋田八幡平スキー場レディースデー
第3日曜日はレディースデー(女性半額)
 
 9時00分〜20時00分
当番医=大里医院 22 -1251
平日、土曜…17時?20時、日曜、祝日…9時?20時まで
電話で確認のうえ、受診してください。緊急時等、かづの厚生病院(23-2111)を受信される場合でも同様です★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分?22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018?884?3373)」へ

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷
便利な検索


メインメニュー

サービスメニュー

会員メニュー

ツイッターニュース

「鹿角」に関するツイート


バナーリンク
日本におけるインターネット上の違法・有害情報の通報受付窓口
インターネットホットラインセンター

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失