毛馬内盆踊りのライブ配信について
毛馬内盆踊りのライブ配信を以下のyoutubeチャンネルでライブ配信いたします。
(21日、22日、23日ともに19:00〜21:00予定)
https://m.youtube.com/@user-qp5gx6so2t/streams
前月 昨日
2013年 10月 16日(水)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 8時15分〜16時15分
健康ウォーキング
?紅葉の城ヶ倉大橋ウォーキング?
参加費:2,500円
定員:先着35名
申込み:10月10日(木)まで参加費を添えて十和田市民センターへ

 
 9時00分〜14時00分
第13回八幡平グラウンドゴルフ大会
午前8時50分集合
参加者 八幡平地区在住者(中高校生除く)
参加費 1,000円(懇親会費込)
申し込み締め切り 10月8日(火)

 
 9時00分〜17時00分
縄文遺跡群写真展― 世界遺産登録を目指して ―
大湯環状列石を含む18の縄文時代の代表的な遺跡は、世界遺産への登録を目指しています。
 皆さんに遺跡の魅力を伝え、登録への支援をいただくため、十和田中学校を皮切りに写真展を行っています。
【一般公開】
▪道の駅かづの あんとらあ
 8月1日(木)?14日(水)
▪いとく鹿角ショッピングセンター
 9月13日(金)?17日(火)
▪ユニバース毛馬内店
 9月26日(木)?30日(月)
▪大湯ストーンサークル館
 10月1日(火)?31日(木)
お立ち寄りの際に、ぜひご覧ください。

 
 9時30分〜13時00分
お茶っこサロン「一休さん」
 「傾聴ボランティアの会一休さん」の会員がみんなのお家だんらんを拠点として、誰でも気軽に集まってゆっくりできるサロンを開いています。
 みなさんも、たくさんお話しして「心の健康」づくりしませんか?
■ 開催日 毎週水曜日、1日・11日・21日(1の付く市日だんらん営業日も開催いたします)

 
 9時30分〜15時30分
鹿角市年金相談
開設時間:9時30分?12時,13時?15時30分(受付は15時まで)
*事前の予約不要
鷹巣年金事務所から派遣された係員が厚生年金等の手続き、相談を行います。

 
 10時00分〜15時00分
サロン”De・シャベール”
尾去沢市民センターの「市民センター応援隊」が地域の方々の憩いの場として開催しています。お気軽にお立ち寄りください。
 
 13時00分〜13時15分
市乳児健診受付=平成25年6月生(全地区)
内容=身体測定、内科診察、個別相談、ブックスタート(本の配布)
持ち物=母子手帳、バスタオル

 
 13時30分〜13時50分
大湯小学校&草木小学校就学時健康診断
平成26年に小学校へ入学するお子さんを対象に、就学時健康診断を実施します。忘れずに受診しましょう。
※当日は「就学時健康診断実施通知書」「母子手帳」「上履き」を忘れずにお持ちください。
今後の日程
尾去沢小学校10月17日木13:30?13:50
十和田小学校&末広小学校入学予定児は十和田小学校にて10月23 日水13:10?13:30
八幡平小学校10月29 日火13:30?13:50

 
 17時00分〜20時00分
当番医=大里医院 22?1251
平日、土曜…17時?20時、日曜、祝日…9時?20時まで
電話で確認のうえ、受診してください。緊急時等、かづの厚生病院(23-2111)を受信される場合でも同様です。
★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分?22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018?884?3373)」へ

 
 18時20分〜21時00分
アルパスエアロビクス教室
アルパス スポーツ教室
初心者エアロビクス18時20分?50分/エロビクス19時?20時/ヨガ20時05分?50分
どなたでも参加できます。1レッスン500円/2レッスン800円/3レッスン1,100円(傷害保険料、消費税含む)

 
 18時30分〜21時00分
第2回家庭大学
プリザーブドフラワーのアレンジメント
講師 いしかわ花店 石川由美子氏
参加者 八幡平若妻会会員
参加費 500円
申し込み締め切り 10月10日

 
 19時00分〜21時00分
社交ダンススクール そよ風
講師 長沢俊光
会費 月2,000円
初心者・経験者どなたでも大歓迎

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷
便利な検索


メインメニュー

サービスメニュー

会員メニュー

ツイッターニュース

「鹿角」に関するツイート


バナーリンク
日本におけるインターネット上の違法・有害情報の通報受付窓口
インターネットホットラインセンター

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失