毛馬内盆踊りのライブ配信について
毛馬内盆踊りのライブ配信を以下のyoutubeチャンネルでライブ配信いたします。
(21日、22日、23日ともに19:00〜21:00予定)
https://m.youtube.com/@user-qp5gx6so2t/streams

予定表 -詳細情報-

件名 農業用免税軽油の受付開始
開始日時 2013年 2月 4日 (月曜日)   9時00分 (GMT+09:00)
終了日時 2013年 2月 4日 (月曜日)   17時00分 (GMT+09:00)
場所 鹿角地域振興局1階総合県税事務所 鹿角支所窓口
連絡先 鹿角地域振興局総合県税事務所 鹿角支所23-2328
詳細 農業を行っている方は、申請によって農業用機械に免税軽油を使うことが出来ます。
 平成25 年度も引き続き免税軽油を使用したい方は、交付申請をしてください。
▶受付開始日 2 月4 日(月)?
    (平日9 時? 17 時まで)
▶ 受付場所 鹿角地域振興局1 階
      総合県税事務所 鹿角支所窓口
▶ 必要書類 
※共同申請の場合は1・4・6の書類に共同使用者全員の自署と押印が必要です。
1 免税証交付申請書
2 農業委員会からの耕作証明書
3 免税軽油使用者証
4 誓約書=免税軽油使用者証の有効期限がH25.12.1以降の方は不要
5 印鑑(認め印)
6 免税軽油使用者証交付申請書=免税軽油使用者証の有効期限がH25.12.1以降の方は不要
7 使用者証の交付手数料(400 円)=免税軽油使用者証の有効期限がH25.12.1以降の方は不要
8 免税軽油の引き取り等に係る報告書
9 免税軽油を引き取った際の納品書・領収書などの写し、または販売店からの証明書
有効期限の切れた免税証を返却していない場合以下をお持ちください。
10 免税証の返納届出書
11 有効期限切れの免税証
カテゴリー
投稿者 INKOCイベント情報局長
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2012年 12月 22日 (土曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
piCal-0.8
印刷する
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
便利な検索


メインメニュー

サービスメニュー

会員メニュー

ツイッターニュース

「鹿角」に関するツイート


バナーリンク
日本におけるインターネット上の違法・有害情報の通報受付窓口
インターネットホットラインセンター

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失