花輪ばやし駅前行事のライブ配信について
R7年花輪ばやし駅前行事のライブ配信をいたします。
19日 18:00〜
こちらから
詳細な運行スケジュールは公式サイトよりご確認ください
公式サイト


前月 昨日
2025年 9月 7日(日)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 0時00分〜8時00分
町・市 使用済み乾電池収集日
集積場所を確認の上、できれば前日まで、もしくは当日8時までに出してください。

■集積場所
町:各自治体の回収場所は毎戸チラシでご確認ください。
市:各自治会が指定する場所または各 市民センター(自治会指定場所 は班回覧のほか、市ホームページで確認できます)。

二次電池(充電式)は捨てられませんので、お近くの電器店や購入店、処分業者へお問い合わせください。

 
 8時30分〜17時00分
当番医=大湯リハビリ病院 37-3511
平日17時〜20時、土曜日14時〜17時、日曜祝日は8時30分〜17時
電話で確認のうえ、受診してください。町、市テレホン病院24:0120-959-783もご利用ください。
★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分〜22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018−884−3373)」へ

 
 8時30分〜22時00分
コモッセギャラリー『沢田欣之・渡部広志、二人展「ふるさと」』〜30日(火)午前
お二人より
「ふるさとの大切に伝えられてきた文化や自然の魅力を写真と俳句・短歌を通じて感じて頂ければ幸いです。」

 
 9時00分〜17時00分
小坂町社会人野球大会
第一試合9時〜以降2時間毎に試合予定
 
 9時00分〜17時00分
先人顕彰館特別展「柳田國男と鹿角の民俗学者たち」〜R8年3月8日(日)
内容 令和7年は、日本民俗学の確立者である柳田國男の生誕150年です。 柳田に師事した鹿角に関わる民俗学者や文化人類学者(瀬川清子、佐々木彦一郎、石田英一郎、大里武八郎、内田武志)の業績を知り、鹿角の先人について関心を深めませんか?
 
 9時00分〜17時00分
歴史民俗資料館企画展「毛馬内の盆踊 大の坂節」〜9月15日(月)
内容:大の坂の歌詞は、何を意味しているのでしょうか。大の坂とは、どんな坂道なのか。その答えは踊りの所作にあります。

入館料: 無料

 
 9時30分〜12時00分
八幡平駅伝大会(第69回)
8時集合、9時半スタート
コース:八幡平運動広場を発着とする7区間25.5 キロ
申込み 8月25日(月)まで市民センターへ

 
 10時00分〜12時00分
児セ deチャレンジ『卓球(たっきゅう)』3かいめ最終
今回チャレンジするのは『卓球(たっきゅう)』です
はじめてさんも大散迎!
みんなで卓球マスターになろう!

こ う し:鹿角市総合型スポーツクラブ「くらすた」のみなさん
たいしょう:市内の小学生
て い いん:10名

さんかひ:ひとり500円(3回分)

もちもの:タオル·のみもの·きがえ·うちズック

 
 10時00分〜15時00分
関善賑わい屋敷「着物市」
懐かしさを感じるレトロな着物
 
 10時00分〜15時00分
恩徳寺縁市
フードも楽しめるハンドメイドマルシェ
第4回
インスタグラム @omtokuji_2372

 
 10時30分〜15時30分
康楽館常打芝居「ファビュラスレビューボーイズ公演」
10時半〜、14時〜
才能ある若い男性を中心に、数々の舞台で活躍する一流アーティストをゲストに迎えお贈りしている世界にも類を見ない男性主体のレピュー公演。主宰はレビュー界で一際その存在感を輝かせている神崎順で、作·演出·振付·衣装·作詞·作曲·出演をこなし、甫野祥鷹を中心とする、レビューに必要不可欠な美しさと共にアイドル性も持ち合わせた華やかなボーイズユニット10caratsと共に多方面で活躍している。女優·村井麻友美、元OSK日本歌劇団すばる未来と共に今年も康楽館を彩ります!

◆8/9〜9/15 グランドレビュー公演

 
 12時00分〜14時00分
明扇流華の会第28回舞踊公演会
開場11:00/開演12:00
全席自由
料金1,000円(当日同じ)
中学生以下無料
未就学児入場可

 
 19時00分〜22時30分
中止:花輪の町踊り(新町)
開始時間」:子ども 19時〜、おとな 20時
 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷
便利な検索


メインメニュー

サービスメニュー

会員メニュー

ツイッターニュース

「鹿角」に関するツイート


バナーリンク
日本におけるインターネット上の違法・有害情報の通報受付窓口
インターネットホットラインセンター

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失