花輪ばやし駅前行事のライブ配信について
R7年花輪ばやし駅前行事のライブ配信をいたします。
19日 18:00〜
こちらから
詳細な運行スケジュールは公式サイトよりご確認ください
公式サイト


前月 昨日
2025年 12月 3日(水)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 9時00分〜12時00分
フレイルサポーター養成講座※2日か3日のいずれか1日
※申込の際に参加希望日をお知らせください

 フレイルとは、「健康な状態」と「介護が必要な状態」のちょうど真ん中の状態(虚弱)のことです。フレイルサポーターは、地域でフレイル予防の啓発を行うボランティアで、地域の通いの場などでフレイルチェック(質問票や握力・筋肉量などの測定)を行っています。フレイルサポーターの仲間になって一緒に活動してみませんか。(全2回講座)
〇対象 ボランティアとしてフレイル予防活動(フレイルチェック)に参加でき、2日間とも講座に参加できる人
〇定員 20名
〇内容 フレイルに関する講話やフレイルチェックの実技
〇申込方法 問い合わせ先に電話でお申し込みください
〇申込締切 11月13日㊍

 
 9時30分〜13時00分
お茶っこサロン「一休さん」
「傾聴ボランティアの会一休さん」の会員がみんなのお家だんらんを拠点として、誰でも気軽に集まってゆっくりできるサロンを開いています。
 みなさんも、たくさんお話しして「心の健康」づくりしませんか?
■ 開催日 毎週水曜日、1日・11日・21日(1の付く市日だんらん営業日も開催いたします)
■ 時 間 9:30 〜 13:00
■ その他 どなたでも気軽にいらしてください。

 
 9時30分〜15時30分
市役所出張年金相談
相談場所:1・2会議室
開設時間:9時30分〜12時,13 時〜15時30分(受付は15 時まで)
鷹巣年金事務所から派遣された係員が厚生年金等の手続き、相談を行います。
※予約制になっています。予約は、相談希望日の1 カ月前から前日まで、鷹巣年金事務所で受け付けています。
基礎年金番号のわかる年金手帳や年金証書をご準備の上、電話で予約してください。
※予約の無い場合は、長時間お待ちいただいたり、当日対応できない場合があります。
鷹巣年金事務所 お客様相談室☎0186-62-1308

 
 10時00分〜12時00分
NP 講座「Syabell(しゃべ~る)~話すことで見つかる私らしい子育て~」
完璧な親も子どももいません。「しゃべ〜る」で日頃思っていることを話し合いませんか?子育ての経験やアイディアをお互いに分かち合いましょう。
○対象 市内の子育て中の母親
参加費:無料
〇日時 10月22日〜12月3日(毎週水曜日·全7回)10時〜12時
○定員 10人(要申込·先着順)
※無料託児あり(要申込·事前会員登録が必要)

 
 10時00分〜15時00分
サロン De・シャベール
尾去沢市民センターの「市民センター応援隊」が地域の方々の憩いの場として開催しています。お気軽にお立ち寄りください。(12〜13時昼休み時間とします。)
なお、11時〜15分間、サロン内で健康体操を行います。

 
 10時30分〜11時30分
町ゆるりら体操教室
毎週水曜日開催
費用:一回60円(券売機にて)
持物:内ズック、汗ふきタオル、水分補給用飲み物
講師:花岡幸子さん

 
 13時30分〜17時00分
十和田スポーツクラブ 鹿角武術太極拳教室

 
 17時00分〜20時00分
クリスマスイルミネーション〜25日(木)
日時:12月1日(月)〜 25日(木)17時〜 20時
※期間中の土・日曜は小坂鉱山事務所の ライトアップも開催

 
 18時00分〜19時00分
町ヨガ教室
持ち物:飲み物、タオル、内履き
動きやすい服装でマットをお持ちの方はお持ちください。
参加費は1回300円となります。事務室入り口付近の券売機で券(運動教室)を購入し、事務室の職員又は管理人へ渡してください。
なお、感染予防対策として会場出入り口の開け放ち、手指の消毒等の協力をお願いいたします。

 
 19時00分〜21時00分
ナイト・バトミントン
ナイト・バトミントン
毎週水曜日・土曜日
参加費
一般:300円 学生:200円
冬季は暖房費100円を加算
親子参加は2人参加で通年500円
ご参加お待ちしております。

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷
便利な検索


メインメニュー

サービスメニュー

会員メニュー

ツイッターニュース

「鹿角」に関するツイート


バナーリンク
日本におけるインターネット上の違法・有害情報の通報受付窓口
インターネットホットラインセンター

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失