毛馬内盆踊りのライブ配信について
毛馬内盆踊りのライブ配信を以下のyoutubeチャンネルでライブ配信いたします。
(21日、22日、23日ともに19:00〜21:00予定)
https://m.youtube.com/@user-qp5gx6so2t/streams
前月 昨日
2014年 3月 13日(木)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 9時00分〜15時30分
献血車訪問
9時 ?10時45分 鹿角地域振興局
12時15分?13時20分 ?柳澤鉄工所
14時 ?15時30分 鹿角中央病院

 
 10時30分〜13時00分
ウィンプル健康教室
参加料:?会員 200 円?会員以外500 円(1 回)
 
 12時00分〜12時10分
小坂町1歳6ケ月児健診受付
身体計測
小児科医による診察
歯科相談
精神行動発達確認
保健相談

 
 12時10分〜12時20分
小坂町3歳児健診受付
身体計測
小児科による診察
視聴覚検査
尿検査
歯科検診
保健相談
ことばの確認

 
 12時20分〜12時30分
小坂町4歳児健診受付
身体計測
小児科による診察
尿検査
歯科健診
保健相談

 
 13時00分〜13時15分
市1歳6か月児健診受付
対象:八幡平H24年8月生、尾去沢H24年8月生、十和田H24年8月生、大湯・草木H24年8月生、花輪H24年8月生
内容=身体測定、歯科診察、内科診察、個別相談
持ち物=母子手帳、アンケート用紙(アンケート用紙は母子手帳交付時、または乳児健診時に配布しております。お持ちでない方は事前にご連絡ください。

 
 16時00分〜17時30分
報告!「毛馬内の盆踊」を活用した観光まちづくりについて
ノースアジア大学観光学科 現地報告会「毛馬内の盆踊」を活用した観光まちづくり
今年度「毛馬内の盆踊を活用した観光まちづくり」に取り組んでいる、ノースアジア大学観光学科の学生による現地報告会を開催します。国指定重要無形民俗文化財
「毛馬内の盆踊」を観光的側面からみた調査などの活動成果を報告します。
 「毛馬内の盆踊」の魅力を再発見したい方、文化財を活かしたまちづくりを考えている方など、ぜひご参加ください。

▶申込先 観光交流課
▶申込締切 3月10 日(月)

 
 17時00分〜20時00分
当番医=笹村整形外科 30?0035
平日、土曜…17時?20時、日曜、祝日…9時?20時まで
電話で確認のうえ、受診してください。緊急時等、かづの厚生病院(23-2111)で受診される場合でも同様です。
★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分?22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018?884?3373)」へ

 
 18時30分〜20時00分
縄文夜学 平成25年度市内遺跡発掘調査速報
 今年度の発掘調査について解説します。黒森山麓で行った大湯環状列石関連遺跡調査や、新たに発見された遺跡の内容を紹介します。
▶参加費 無料
▶講師 黒沢 健明(市学芸員)

 
 18時30分〜21時00分
ウィンプルフィットネス教室
参加料:?会員200円?会員以外500円(1回)

 
 19時00分〜21時00分
伝統芸能継承事業「横笛教室」
講師  横笛の会会員
参加料 無料
対象者 十和田地区在住の小学4年生以上
横笛(プラスチック製)は用意します。

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷
便利な検索


メインメニュー

サービスメニュー

会員メニュー

ツイッターニュース

「鹿角」に関するツイート


バナーリンク
日本におけるインターネット上の違法・有害情報の通報受付窓口
インターネットホットラインセンター

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失