前月 昨日
2024年 7月 15日(月)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
             
図書館休館日
毎週月曜日休館。月曜日が祝日の場合は翌平日
 
 9時00分〜17時00分
休館日:町郷土館、中小路の館
入館料 無料
(中小路の館は郷土館へご予約必要、また、中小路の館貸館利用の場合(1室1時間)=170円)

開館時間 9時〜17時(最終受付16時30分)

休館日 毎週月曜日(祝日にあたる場合はその翌日)

冬期休館 12月20日〜3月10日

 
 9時00分〜17時00分
休館日:鹿角市先人顕彰館、歴史民俗資料館 
休館日
毎週月曜日(祝日の場合は、翌日以降の平日)
年末年始

 
 9時30分〜10時30分
十和田市民センター健康体操教室
イスに座ったままで出来るかんたんな運動
毎週月曜日
参加費:500 円(登録会員300円、年間登録料は千円)

 
 10時00分〜15時00分
無料調停相談会
無料調停相談会は,調停というシステムのご利用方法に関して皆様に広く知っていただくために,定期的に全国各地で行われている相談会です。調停制度とはどのようなもので,利用するにはどのような手続きが必要なのか?調停委員が実際にお抱えの問題を個別に聞き取り,調停を進めていくための具体的な方法をご説明します。
(当相談会で直接紛争解決をはかるものではありませんのでご注意ください)

 
 11時00分〜22時00分
湯瀬温泉祭り(湯瀬先祓舞)
大正時代に伝授された言われている湯瀬神明社先祓舞は演目が12あり、後祓舞もあります。 秋田県内でも同様の芸能は他では見当たらず、鹿角の特色的な舞とされています。また、後祓舞があるのは湯瀬だけで市内数箇所で行われる先祓舞ではみられません。 舞は天孫降臨のおりに、猿田彦(日本神話に出てくる神)が道案内のために部下を集め、剣と剣をぶつけ合いながら踊り 悪魔を祓って道を切り開いたという故事にならった舞であると伝えられています。
湯瀬温泉祭り(湯瀬先祓舞)
開催日:宵宮 本祭の前日 11:00-22:00
    本祭 毎年7月第3月曜日 14:00-20:00

開催場所:宵宮 湯瀬神明社 本祭 湯瀬温泉郷内

 
 13時30分〜16時00分
武術太極拳
毎週月・水曜日(祝日休み)
参加費:二千五百円/月

 
 19時00分〜20時00分
十和田スポーツクラブ卓球教室
会費:百円(非会員:二百円)
 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷




この予定は NPOインターネット鹿角「インコック」 にて作成されました
http://www.ink.or.jp