|  |  | 
	
	       
	         |               | 康楽館常打ち芝居休演日 館内見学は出来ます。
 
 | 
	       
	         |               | 小坂図書館図書整理休館〜7日(月) 
 
 | 
	       
	         |               | 稲わら・もみ殻燃焼禁止期間〜11 月 10 日(日) 条例では、この時期の稲わら・もみ殻の燃焼行為を全面的に禁止しています。
 なお、禁止期間外に燃焼行為をする場合は、事前に消防署へ「火災と紛らわしい行為の届出」が必要となります。
 ▶禁止期間
 10 月 1 日(火)〜 11 月 10 日(日)
 問 市民共動課 環境生活班 ☎ 30-0224(稲わら焼きなどに関するお問い合わせ)、鹿角広域行政組合消防署 ☎ 23-4975(火災と紛らわしい行為の届出に関するお問い合わせ)
 
 | 
	       
	         |               | アルパスアリーナ天井工事に伴う使用禁止 耐震に伴う鹿角トレーニングセンターアルパスのアリーナ天井工事を行います。工事期間中は、アリーナ全面が使用禁止となります。
 工事期間:6月17日(月)〜12月31日(火)
 
 
 | 
	       
	         |  9時00分〜17時00分
 | 市歴史民俗資料館企画展「花輪通りと花輪代官所」〜11月10日(日) 無料
 江戸時代の花輪通りの絵図や花輪代官所の構造を古図や写真で紹介します。
 
 | 
	       
	         |  9時00分〜17時00分
 | 町フードドライブにご協力をお願いします〜12月25日(水) フードドライブにご協力をお願いします
 フードドライブとは家庭などで余った食品を持ち寄り、「食」に困っている個人や回体等を支援するための活動です。
 ◆実施期間
 10月1日(火)〜12月25日(水)
 ◆回収場所:マックスバリュ小坂店・ゆーとりあ・みんなのおうち「だんらん」
 ◆問い合わせ先
 秋田県北福祉事務所 電話0186−52−3951
 小坂町社会福祉協議会 電話29−3221
 みんなのお家「だんらん」電話29−8020
 
 | 
	       
	         |  9時00分〜22時00分
 | 10月ギャラリー展(前半) 前半10月1日〜12日(土)
 「落筆作品展」
 
 
 | 
	       
	         |  13時00分〜15時00分
 | 市前立腺がん・肝炎ウイルス検診、肺がん・大腸がん検診受付 通知書が届いていない、または申し込んでいないが受けたいという方は、健康ライフ課までご連絡ください。
 ❖受付時間 13時〜15時
 ❖対象 ・前立腺がん検診:50歳以上の男性
 ・肝炎ウイルス検査:40歳以上で一度も市の肝炎ウイルス検査を受けたことがない方
 ※同じ会場で肺がん・大腸がん検診も行っています。大腸がん検診を希望する方で、検便容器をお持ちでない方には、健康ライフ課でお渡しします。
 開催日
 9月26日(木)、27日(金)交流センター
 10月1日(火)、2日(水)十和田市民センター
 10月3日(木)、4日(金)コモッセ
 
 | 
	       
	         |  13時00分〜16時00分
 | エコクラフト教室 【講 師】泉澤敦子さん
 【場 所】尾去沢市民センター 多目的室・和室
 【持ち物】はさみ、木工用ボンド、定規、 洗濯ばさみ、メジャー
 【材料費】1,500 円程度
 
 | 
	       
	         |  17時00分〜20時00分
 | 当番医=小坂町診療所  29-5500 平日、土曜…17時〜20時、日曜祝日は8時30分〜17時
 電話で確認のうえ、受診してください。町、市テレホン病院24:0120-959-783もご利用ください。
 ★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分〜22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018−884−3373)」へ
 
 | 
	       
	         |  18時30分〜20時30分
 | 十和田スポーツクラブサッカー教室 
 
 | 
	       
	         |  19時00分〜20時00分
 | コモッセ文化ホール 使用申込み調整会議 翌年同月分の使用日程を調整しています。特に「この日」という強い希望がある場合は、ぜひこの会議に参加してください。
 なお利用できる区分は、午前(9時〜12時)、午後(13時〜17時)、夜間(18時〜22時)、全日(9時〜22時)となります。
 ▪ 開催日時:毎月1日19時〜(受付:18時30分〜)
 ※市または文化の杜交流館の主催事業・共催事業については、調整会議前に決定している場合がありますので、ご了承ください。
 
 |