今日(10月26日)先生に送ってくれるようお願いしてあったテープが届きました。
内容は卒業証書の授与式と合唱コンクールの時のもの、 私達のクラスは2年連続で合唱コンクール優勝したのだそうですが・・・記憶にない。 そういえば貴ちゃんや寿美ちゃん達、花岡中学校出身組みが合唱にはめっぽう強くて 全県でもならしていたらしい。指導者がいいので、いい成績を納めたのかな。 そのほか、バレーボール大会、バスケットバール大会、仮装大会、版画の大会、 学級新聞コンクールets.ets.あらゆる校内対抗で優勝していたようです。 優勝できなかった大会を探したほうが早いかも。(ナンチャッテ) |
拝啓 朝夕はめっきり寒くなりました。その後お元気のことと存じます。私もまあまあです。 さてこのたびは同級会にしょうたいいただきまして皆さんとお会いでき本当に懐かしい、 楽しい時を過ごし得たこと,改めてお礼いたします。皆さんのお話を聞いていて、 こんなにも充実した生活を送っているのだなあ・・・・とつくづく感心しうれしく思いました。 皆さんから「若さをきただき、私も若さを回復しなければ・・・といたく感じた次第です。 ところで例のテープですが、探したらみつかりましたのでお届けいたします。 ほんのちょっぴりですがなんとかなるでしょうか。ご検討ください。 それでは簡単ながらこれで失礼いたします。 敬具 |
簡単にテープをCDに落とそうと思ったのですが・・・。出来るかな?
MDくらいには落とせそうですが・・・。
CDにはどうでしょうか・・・・?しばらくお待ちくださいね、試行錯誤してみます。
皆さん32年前のテープです。
私はチョット不安になってきました。
まだ聞いていません。20年前のラジカセしかありません。
テープは劣化してないでしょうか?チャンと録音出来るでしょうか・・・?
高性能オーディオ機器を持っている方は連絡ください。