8月30日同期有志8名で函館へ

 朝8時セパーム集合。菊池君の車で青森へ出発です。
10時発白鳥で函館へ

自由席で混んでいましたが
要領の良い
池田さんのお蔭で
指定席側から入り込み
8人の席をまとめて
ゲットできました。


皆さん結構函館には行ってますね。私はびっくりです。詳しい詳しい。
青森から電車で2時間で着きますから近いですね、
函館駅がリニューアルです。つい最近新しくなったらしいです。

グリーンの建物は駅右側面   改札口を2階から撮影

朝市で巴(うに・いくら・ホタテ)どんぶりを食べました。
昼食のあと明治記念館と金森倉庫群でお買い物。

昨年12月にオープンした北島三郎記念館は皆初めてです。
演歌は好きじゃないけどサブちゃんの記念館は楽しそう!
紅白の衣装でも飾ってあるかなと思ったら・・・なかった。
でもガイドさんの熱弁が郷土愛を感じます。

素晴らしい七福神のセットで「祭り」を歌うさぶちゃん人形です。
 ↓

裕次郎記念館とは違った魅力です。最後にサブちゃん人形と握手しました。


サブちゃんの人形焼やサブちゃん昆布の黍団子をお土産で買いました。
ここでしか売っていないらしい。
さすが郷土の有名人、GLAYグッツも売ってました。
って、Art Style of Glayも入館料1500円だったのね、4Dシアターがあるらしい。