3月12日奥々八九郎温泉

橋本さんに案内してもらい行って来ました。念願の冬の奥々八九郎温泉です。
野口の奥まで車で行き、少し歩き約1時間クロカンで進みます。

思ったより雪が解けていて歩きやすかったです。
とっても人気が有るらしく都会から入りにくる人も多くなったそうです。
去年の秋の日曜日来たら、3台くらい車が止まって混み合っていました。
近所の人は夜入りにくるらしいです。
でも今の時期来る人はいないでしょう。
風邪ひかないように
しなくちゃ!
クー、極楽・極楽。
今日は外気温-1度です。暖かく感じます。
お湯はちょうどいい温度です。
チョと足を入れると鉄分がお湯と混じりあい血ノ池地獄状態です。
小川の水量がとっても多く、落ちたら大変です、橋本さんがストックでクレソンをすくってくれました。
水の中でクレソンは育つのですね。ちょっとびっくり、この辺は山菜の宝庫です。
家に帰って、サラダにして生で美味しくいただきました。