2月1日 久しぶりに八幡平へ


1月は11日1回しかボードが出来ませんでした。今期の目標1級合格なのに
チョット厳しいです。試験は3月の終わり頃でしょうか?
いつも1月と3月の2回あるのですが、今年は2月22日が1回目です。
1回で終わりだったりして・・・・。

以前はヒュッテの階段が12段だったのに、ここに来て雪が増えました。
6段です。

最高の雪質です。
病み上がりなので無理をせずゆっくり滑ろうと思いましたが
寒いけど風が無くコンデションがとっても良かったので8本滑りました。
回数券1枚分、ちなみに1900円です。

成田さん
今年はシーズン券を購入
25000円で滑り放題。
特典は
レストランの食券が
一割引
大会が無いと
2月は人は少ない。
レストランも
ガラガラ。

この後、恒例の志張り温泉へ

先週先々週と、志張り温泉の温度がかなりぬるくて
ぜんぜん温まらなかったらしいのですが、今週は大丈夫でしょ!
苦情もあっただろうし、沸かし湯だし。

行ってみて正解いつもよりあたたかかった。
志張りって40度から41度くらいで、ぬるいんだけど暖まる温泉なんです。
ゆっくり長く浸かっていてものぼせないので好きなんです。

でもあんまり温度が変わると地殻変動でもあるのかしらって思ってしまいます。

十分温泉で体を暖めてから労災病院へお見舞いに行きました。
山仲間の中村さんがお正月あけから入院中です。
思った以上に元気でよかった。
最近私の周りは病院に縁があるみたいで大変です。


私も昨年の暮れから相当病院へ通っています。
物心ついてから1番病院へ通っています。診察券を3枚も作ってしまいました。
なぜかって
それはね、去年初めて受けた脳ドックの判定で「境界」があったんです。

左中大脳動脈瘤の疑いがあるって!ショック!
12月24日クリスマスイブに宣告を受けました。

1月6日再検査で労災病院へ行き、三次元CTを撮りました。

その後、風邪で寝込んでました。

ようやく元気になって30日に病院へ結果を聞きに行くことが出来ました。

結果は




何でもなかった。
血管が重なって白い点に見えただけみたい。
動脈瘤は無いそうです。
よかった

ほんとにドキドキしてました。
結果を聞いた後血圧を測ったのですが160まであがっていました。
人間はホットして喜んでいても血圧が上がるのね!