桜を見に角館へ

でも5月6日だったのでもう葉桜でした。

角館が変わりましたね、素晴らしい観光地になっていました。
町並みが綺麗になっていたし、おみやげ物屋さんが増えていた。
結構楽しめるお勧めスポットです。

本当は内館牧子脚本の小野小町のミュージカルも見たかったんですけど・・・。
岡田さんは興味が無かったみたいで・・・今度は1人で来よう。


で、
西木村の片栗の群生を見てきました。
ああ、小坂の東又沢がかわいそうです。
(実は相内に凄い群生地があるらしいです)

ここは広範囲に増やしているみたいです。チョット人工的ですが・・どうなんでしょうか?



栗林の中に片栗の花が咲き乱れます。・・・もう終わっていたけど。
ぜんまいを取ってきました。




道の駅がたくさん出来ていました。
ここは、旧正月の紙風船のお祭りが行なわれる所です。
凄くきれいになってしまってどうしたんでしょう。