私の遠征記6月11日
小坂町では晴天のアカシア祭りの日、東京は雨です。
千秋ちゃんのお兄ちゃんにまで、バレバレの東京遠征の目的・・・どうして解ったの!!
何十年ぶりでかで会ったのに!
解る人にはわかる、解らない人には解らない・・・変に有名になってしまった・・・私がある人のファンだって。
それはサテオキ、
我が母校に久しぶりに行ってきました。
何十年ぶりかな?卒業以来かな
下田歌子さんは変わらないけど周りが凄く変わりました。
大学時代の友達のお嬢さんが
現在ここに通っています。
今は中高しかないけれど
変貌振りを案内してもらいました。
これが正面玄関を中から見たところです。
向かいはエクアドルの大使館です。
寮が敷地内にあり、この門の左側の開いているところからしか
夜は入ってこれませんでした。今日は日曜日なので門は閉まっています。
ガードマンが常にいます。昔からセキュリティーバッチリでしたネ。
今思うと・・・。
通常門限が何と6時、
遅刻届を前日まで、あれ当日正午だっけか??とにかく届けを出して
夜の8時半だっけかな9時半だったけかな?もう忘れてしまった。
周りの塀をよじ登ることも出来ません。ちょっとでも遅れると
寮長からこっぴどく怒られました。1〜2時間は開放してもらえない。
2回遅刻するともうブラックリストで遅刻届は出せない。
とにかくこの門には鳴かされた。