18年ぶりのクリスマス休暇

23日から26日まで仕事を休みクリスマス休暇を取り東京へ行ってきました。
JULIEの21年ぶりのクリスマスコンサートに参加する為です。
それと、

親戚で不幸ごとがあり、お焼香をしに埼玉県まで行って来ました。


で埼玉といえば川越 が有名です。ってホントかしら?
せっかくですので見学しました。

江戸城が何時焼け落ちたのかは知りませんが、喜多院には移築した江戸城の一部がありました。
知らなかったです。それも3台将軍家光で有名な春日の局の化粧部屋があるのです。


クリスマスイブだというのに私は兄と三浦海岸のにじいろさかな号に乗って来ました。
ここは源頼朝が島流しにされた所なんですね。
お客さんは私たちだけでした。冬の海はとっても綺麗です。餌ずけされた魚の群れが凄かったです。
世界文化遺産の白神山を背後に持つ秋田の八森海岸には少し負けますが、思った以上に海水が綺麗でした。
冬の海は透明度が増して綺麗だと船長さんとガイドさんが言ってましたがほんとうです。
マレイシアのペナン島といい勝負です。
餌を与えるとさかなが寄ってくる寄ってくる。タイやいわし・・・魚の名前色々聞いたけど忘れちゃった。
かなり時間をかけて餌ずけをしたそうです。警戒心が強いそうですよ。


美味しいお魚料理を食べましたよ。何でここはマグロが有名なの??