2006年9月6日(水)
第2回授業研究会

 今日から,あいさつ運動が始まりました。子どもたちが校門や昇降口に立って,元気なあいさつをしています。トップバッターは,運営委員会。校門に立ったSさんは,学校の前を通る地域の方々にも元気にあいさつ!!!さすが!校庭にも元気なあいさつが響き渡っていました。
 明日からのあいさつ運動の予定は,7日(水)6年生,8日(金)5年生,11日(月)4年生,12日(火)3年生,13日(水)2年生,14日(木)1年生,15日(金)運営委員会となっています。
 また4時間目には,北教育事務所の指導主事の先生を招いて授業研究会が行われました。6年生の学級活動の授業です。「1年生に喜んでもらえるような企画を話し合おう」という議題で話し合いました。活発な意見がたくさん出され,1年生を思う6年生の立派な様子が見られました。

2006年9月5日(火)
登校班長会

 今日で,5月から続いていたグループ登校がいったん終わりました。通常,大湯小学校では,月はじめに期間を設けてグループ登校を実施しています。登校班の班長さんに,登校時の様子を報告してもらうのが登校班長会です(上の写真)。交通ルールを守っているか,新しく危険な場所は増えていないかなどを報告してもらっています。
 下の写真は,休み時間にドッチボールで遊ぶ子どもたちの様子(4年生)です。よーく写真をみてください。ドッチボールのコートを何を使って作っているか分かりますか?じょうろで水をくんできてコートを作っているのです(5年生発案)。子どもの柔らか頭からは,どんなアイディアが飛び出すかわかりませんね。

2006年9月4日(月)
避難訓練&マラソン運動&着衣泳

 「10:00地震発生,その後電気室付近で火災発生」という想定のもと避難訓練が行われました。避難するときの約束「お・か・し」をしっかり守って避難することができました。いざというときの心構え。おうちでも,話し合ってほしいと思います。
 先週お知らせしたとおり,大休憩(10:15〜10:40)のマラソン運動が今日から始まりました。みんな,マラソン記録会に向けがんばっています!!!
 3年生〜6年生が着衣泳を行いました。服を着て水に入るとどんな状態になるのか,子どもたちが実際に体験してみました。「体に服がくっつく」「重いよ」などの声が聞かれました。いざというときの対処法。自分の身は自分で守る!しっかりと今日の着衣泳で学んだことを覚えていてほしいと思います。

2006年9月1日(金)
5,6年水泳記録会

 朝,全校集会がありました。今月の目標「じょうぶな体を作ろう」について,体育委員会と保健委員会から発表がありました。「めあてをきめてうんどうしよう」「好き嫌いなく食べよう」「規則正しい生活をしよう」と呼びかけがありました。来週から,大休憩(10:15〜10:40)に全校でのマラソン運動が始まります。運動の秋。がんばってほしいです。
 水泳記録会は,最終日。5,6年生が記録に挑みました。今日もたくさんの保護者の方々に参観していただきました。種目は,25m自由形・平泳ぎ,リレーです。さすが,高学年!すばらしい記録がたくさんでました。

2006年8月31日(木)
3,4年生水泳記録会

 晴天の中,今日は3,4年生の水泳記録会が行われました。今日も,たくさんの保護者の方々が参観してくださり大変盛り上がりました。種目は,ビート板タイムレース・距離に挑戦・ビート板リレー。距離に挑戦では,4年生2人,3年生2人が100mを記録!!大きな声援がプールにひびきました。
 明日は,5,6年生の水泳記録会です。

2006年8月30日(水)
1,2年生水泳記録会

 先日お知らせしたとおり,今日から水泳記録会が始まりました。あいにく小雨がぱらつく天候でしたが,保護者の方々も参観してくださりました。もちろん1,2年生はやる気満々!!
 2年生は自由形とリレー,1年生自由形とじゃんけん列車を行い,この夏でレベルアップした水泳の腕を披露してくれました。2年生では,25m泳げた子も数人いて大変盛り上がりました。さすが夏休みのプール利用率トップ!
 明日は,3,4年生の水泳記録会です。
 

2006年8月29日(火)
勉強がんばってます!

 昨日は,始業式で午前授業だったため,ほとんどの学年が学活や体育(プール)の授業でしたが,今日からいよいよ各教科の授業が始まりました。
 写真上は3年生の算数の様子です。新しい単元「長さをはかろう」に入りました。子どもたちも,新しい学習内容に興味津々でした。
 写真下は,2年生の算数の授業の様子。1学期の内容の復習です。夏休み中がんばって復習したから大丈夫!

 今日から給食が始まりました。献立は,冷やしうどん・黒糖パン・ひじきコロッケ・ゆでトウモロコシ・牛乳。久しぶりの給食。「おいしい♪」と喜んで食べる姿が見られました。 

2006年8月28日(月)
2学期がスタート!

 静かだった,学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。夏休みの作品を友だちと見せあったり,夏休み中の思い出を話し合ったりと,とても楽しそうでした。
 明日から夏休みの作品展が行われます。図書室に作品を展示していますのでぜひご覧ください。
 また,30日(水)からは,水泳記録会が始まります。30日は,1年生と2年生。31日は,3年生と4年生。9月1日は5年生と6年生の記録会が行われます。いずれも3〜4校時(10:40頃からスタート)の予定です。子どもたちのがんばる姿をぜひご覧ください。

2006年8月1日(火)
夏休み中の子どもたち

 夏休み12日目。天気:くもり
 大湯小学校では、平日にプールを開放しています。元気いっぱいに、プールで遊ぶ子どもたち。1年生の女の子は、プールの中で目を開けることができるようになったと笑顔で話してくれました。

| 次のページ>>
2006年9月22日(金)
交流学習&マラソン記録会

 昨日は,中滝小学校との交流学習が行われました。2時間目と5時間目は,各学年で一緒に学習しました。どの学年でも,仲良く学習に取り組む姿が見られました。3・4時間目はマラソン記録会が行われ,1・2年生は1200m,3・4年生は1800m,5・6年生は2200mをがんばって走りました。中には新記録を更新した児童もいました。各学年で1位の児童にはメダルが贈られ,みんなから大きな拍手をもらっていました。たくさんの保護者や地域の方々も応援に来てくださっていました。ご声援ありがとうございました。
 また,今日は6年生の卒業アルバム用のクラブ写真撮影が行われました。卒業まであと半年。まだまだと思っていても月日が流れるのは,はやいですね。小学校生活の集大成。6年生には,卒業に向かって,がんばってほしいと思います。

2006年9月20日(水)
授業風景

 上の写真は,1年生の道徳の時間の様子です。「はしのうえのおおかみ」というお話で「やさしい心,親切」についてみんなで考えました。
 下の写真は,3年生の総合的な学習の時間に上ノ湯(公衆浴場)に行った様子です。実際にみんなで入浴体験もしてきました。大湯は,温泉の街。普段から公衆浴場を使っている子は多いようですが,今日はクラスのみんなでお風呂に入って,とても気持ちよかったそうですよ。温泉のよさや公共のマナーについて勉強しました。
 明日は,中滝小学校のお友達が大湯小学校に来て一緒に勉強したり,遊んだりします。楽しみですね。

2006年9月19日(火)
ワックスがけ・・・

 今日は,ドリルテストが行われました。先週行われた,家庭学習強調週間では,計画通り家庭学習に取り組めていたようです。がんばりが結果に表れるといいですね。明日もドリルテストが行われます。
 写真は,ワックスがけを終えた3年生の教室です。今日は,各教室と体育館のワックスがけを行いました。本来なら,子どもたちががんばっている姿の写真を載せるべきなのですが・・・担当が,ワックスがけに熱中してしまい写真を撮るのを忘れてしまいました。でも,この床の輝きを見ていただければ,子どもたちのがんばりが伝わるのではないかと思うのですが・・・
 明日は,廊下と階段のワックスがけをがんばります!

2006年9月15日(金)
あいさつ運動終了!

 あいさつ運動8日目。いよいよ,がんばってきたあいさつ運動も最後,今日は運営委員会ががんばりました。これで朝のあいさつ運動は終わりますが,これからも,明るいあいさつができるように子どもたちには心がけてほしいと思います。
 給食の始まりの5分間を使って,養護教諭の小山先生が栄養指導を行っています。今週は,1〜3年生で行いました。今日は3年生に食事の大切さ(特に朝食)についてお話ししました。朝食を食べてこない子は,具合が悪くなりやすいそうですよ。3年生は身長ではなく,体の中身が成長する時期なので栄養のバランスが大事なのだそうです。
 来週は,4〜6年生で指導が行われます。

2006年9月14日(木)
校外学習!

 あいさつ運動7日目。1年生ががんばってくれました。今日は校外学習ということで,いつも以上に張り切ってあいさつをしてくれました。
 今日は,全校一斉に校外学習に出かけました。行き先は,1年生:給食センター・大館ふれあいセンター,2年生:十和田・花輪,3年:花輪,4年:毛馬内・花輪・大湯,5年:大湯の滝,6年:大湯です。後日,子どもたちの活躍にUPします。

2006年9月13日(水)
楽しみだね!!

 あいさつ運動6日目。2年生が元気にあいさつ運動を行いました。あいさつ運動の期間,毎日の昼の放送で,運営委員会があいさつ運動をした学年の代表児童にインタビューを行っています。今日,あいさつ運動をした2年生は,「笑顔であいさつを返してくれてうれしかった。」と話してくれました。あいさつで笑顔の花がたくさん咲くといいですね。明日は,1年生です。
 明日は,子どもたちが楽しみにしている校外学習です。1年生にとっては,初めての校外学習となります。今日の5時間目,1年生は「校外学習のしおり」をもらってワクワク・ドキドキ!各学年,それぞれこれからの学習に関連する内容を見学しに行きます。今日の夜は,早く寝て明日に備えてほしいです。

2006年9月12日(火)
風邪にご注意!

 あいさつ運動5日目。3年生です。高学年のお兄さん,お姉さんたちに負けない元気なあいさつ!お腹から大きな声を出してがんばる姿が見られました。明日は,2年生です。
 最近,1日の寒暖の差が大きくなってきました。それに伴い,風邪を引く子どもの数も増えてきました。現在,風邪を引いている児童は全校で18人。学校を休む子も出てきました。外から帰ったら,手洗い,うがいをする。栄養・睡眠をきちんととる。風邪の予防には,とても大切です。木曜日には,子どもたちが楽しみにしている校外学習があります。風邪に負けず,元気に参加できるといいですね。

2006年9月11日(月)
家庭学習強調週間

 あいさつ運動4日目。4年生の元気な声が校庭に響き渡りました。あいさつ運動が始まってから,気持ちのいい朝の登校風景が続いています。学校だけでなく,おうちや地域でも元気にあいさつするよう,子どもたちに声をかけています。ご協力よろしくお願いします。
 下の写真は,大休憩のマラソン運動の様子です。今日も子どもたちはがんばって走りました。
 今日から,家庭学習強調週間(〜18日)が始まりました。家庭学習計画表を使って,おうちでの勉強の計画を立て学習します。家庭学習の習慣化,内容の充実が図れるように強調週間を設定しました。おうちでもがんばるよう声をかけてあげてください。

2006年9月8日(金)
暑い1日でしたね・・・

 あいさつ運動3日目。5年生の登場です。全校の中で一番人数が少ない学年ですが,元気は他の学年に負けていません!大きな声でさわやかにあいさつする姿が見られました。
 今日の大休憩のマラソン運動は,全校そろって準備運動をしてからグラウンドを走りました。秋の気配を感じ始めた近頃でしたが,午前中は夏が帰ってきたような暑さでした。そんな中,子どもたちは一生懸命グラウンドを走りました。マラソン記録会まであと13日です。!
  

2006年9月7日(木)
カレーパーティ♪

 今日のあいさつ運動は,6年生でした。学校のリーダーとして元気にあいさつ!お兄さん,お姉さんたちのあいさつに1〜5年生の子どもたちも大きな声であいさつしていました。
 また,2年生が畑で育てて収穫した,ジャガイモ・ピーマン・コーンを使ったカレーを作り,1年生を招待して「カレーパーティ」を行いました。初めて自分たちだけでカレーを作るということで,2年生は大ハッスル♪とてもおいしそうなカレーが完成しました。一方1年生はというと,もう朝からパーティが待ち遠しくてしょうがない様子。2年生が作ったカレーを食べて「おいしい!おいしい!」と大喜びでした。1年生の喜ぶ様子を見て2年生も大満足の様子でした。