作者 田口松圃
      

田口松圃(明治16年2月6日〜昭和31年1月16日)


大曲市。本名謙蔵、米吉の二勇。赤川菊村らと枕流館文化グループの一人で、明治三十九年丸子吟社、俳誌「まるこ川」、翌年には大型文芸誌「自虹」を創刊した。また日本画に優れ、明治二十四年、秋田市伝神画会に応募したとき、平福百穂と並んで審査員の絶賛を浴びた。仏画鑑賞に熱心で、多数の美術家や俳人、文人と交流、知識を深め、昭和二十三年には県重要美術調査委員、のち県文化財専門委員となって県内文化財の発掘に努めた。大正七年には小西伝助のあとを受けて仙北新報社長となり、新聞人として地域の発展に貢献、この間大曲町長、県全議員を務める多才な人だった

参考書籍  秋田人名大辞典 秋田魁新聞社より