各種全国大会出場激励会
 令和7年7月18日、鹿角高校の全国大会参加選手8人に餞別を渡し、激励しました。 
 出場選手は、下記のとおりです。 
           
○第72回全国高等学校ワープロ競技大会【4名】
          [3年]簾内志穏(すのうちしおん) 根本愛((ねもとあい) 渡部凌央(わたなべりょお) 
          [2年]阿部颯真(あべそうま)
           
○第73回全国高等学校家庭クラブ研究発表大会【3名】
          [3年]加藤麗瑚(かとうりこ) 高橋未咲(たかはしみさき) 黒川愛心(くろかわまなみ)
           
○小倉百人一首かるた第47回全国高等学校選手権大会(個人戦)【1名】
          [3年]多賀谷はるか(たがやはるか) 
          
          
          
          
            スキー部激励会
 令和7年1月24日、鹿角高校スキー部の全国大会参加選手20人と世界大会参加者2人に餞別を渡し、激励しました。 
          
          
          
            全国大会出場激励費贈呈
 令和6年7月16日、鹿角高校の全国大会に参加する8人に激励金を贈呈いしました。 
          
          
          
          令和6年度同窓会総会を開催
          令和6年度同窓会 ホテル茅茹荘にて開催 
           令和6年度の花輪高等学校同窓会総会が開かれました。
昨年度の事業・予算報告及び今年度の事業・予算計画が承認・可決されるとともに、
・本年4月に開校した「鹿角高校」を十和田・小坂両高同窓会と共に支援する。
・現役員(常任幹事含む)を留任とし、任期を令和11年3月31日までとする。(欠員補充はしない)
などの方針が確認されました。
本同窓会の在り方については、引き続き役員会を中心に検討されることから、都度、お知らせしていきます。
          
          
            校旗降納式
 令和6年3月21日、校旗降納式が行われ、花輪高校98年の歴史に幕を閉じました。 
          
          
          
          
            令和5年度同窓会入会式
            
            
 令和6年2月28日、同窓会入会式が開催され、第76期128名が仲間入りしました。 
        
スキー部全国大会出場激励式
           インターハイにはクロカン8人、ジャンプ・コンバインド2人、アルペン4人が出場します。この他にノルディックジュニア世界選手権に成田絆君(3年)と海沼優月さん(1年)が参加します。
            激励式にはクロカンとジャンプから11人と顧問の大森先生・浅利先生が来てくれました。
          
          
          
          在京秋田県高等学校同窓会連合会の会員40名が花輪高校を訪問
           秋高連(在京秋田県高等学校同窓会連合会)の会員40名が花輪高校を訪問し、市内高校の統合について意見交換をしました。
          
          
          令和5年度同窓会総会を開催
          令和5年度同窓会 ホテル茅茹荘にて開催 
          令和5年度の花輪高等学校同窓会総会が開かれました。
昨年度の事業・予算報告及び今年度の事業・予算計画が承認・可決されるとともに、
・来年4月には新統合校「鹿角高校」が開校するが、本同窓会は花輪高校閉校後も一定期間存続し、十和田・小坂両高同窓会と鹿角高校を支援する。
・今年10月21日(土)には、花輪高校閉校式・懇親会を開催するにあたり、すでに閉校事業実行委員会(実行委員長:本同窓会会長)が立ち上げられており、広く参加を呼び掛けていく。
などの方針が確認されました。
本同窓会の在り方については、引き続き役員会を中心に検討されることから、都度、お知らせしていきます。
          
          
          冬季インカレ・国体でのOBの活躍
          第96回全日本学生スキー選手権大会(インカレ) 開催地 鹿角市 入賞=10位 
          クロスカントリー競技 
          男子1部30キロクラシカル (45位)進藤洸太 花高-日大 
          男子3部 10キロクラシカル 3位 木村悠希 花高-弘大 
          男子3部 10キロフリー 5位 木村悠希 花高-弘大 
          女子1部 15キロクラシカル 2位 本田千佳 花高-早大 
              (22位)米田依里湖 花高-専大 
          女子1部 5キロフリー
               1位 本田千佳 花高-早大
               (26位)米田依里湖 花高-専大 リレー 
          女子1部 3×5キロリレー
                1位 早稲田大学 3走 本田千佳 
               10位 専修大学 1走 米田依里湖 男子3部
                3×5キロリレー
                1位 弘前大学 2走 木村悠希 
          ジャンプ競技 男子1部
               純飛躍 7位 海沼史人 花高-東海大 
                 (13位)成田健太 花高-明大
                 (18位)小舘冬歩 花高-明大 
          男子1部 複合 4位 小舘冬歩 花高-明大 
                 5位 海沼史人 花高-東海大 
                 6位 成田健太 花高-明大 
          アルペン競技 男子2部 大回転 (11位)若松篤 花高-北翔大 
                 男子3部 回転 7位 松橋結人 花高-北見工大
          
          
「特別国民体育大会冬季大会スキー競技会」岩手県開催 ※国体は10位までが入賞
          ■クロスカントリー競技
(少年 10キロクラシカル(※現役高校生なので参考までに))
(3位 古田柊斗)
(5位 高畑歩)
(7位 石井茂太)
          (少年 5キロクラシカル(女子※同じく参考))
(1位 畠山香恋)
(4位 小鮒玲愛)
(10位 吉田凛)
((17位)小鮒穂乃実)
          成年A 10キロクラシカル
(参考)15位 進藤洸太 花高-日大
          成年A 5キロクラシカル
3位 本田千佳 花高-早大
          成年B 10キロクラシカル
2位 田中聖士 花高-早大-自衛隊体育学校
          成年C 5キロクラシカル
(参考)13位 高畑政弘 花高-鹿角広域行政組合消防本部
          少年4×10キロリレー(参考)
1位 1走古田柊斗
          成年4×10キロリレー
8位 2走田中聖士 3走進藤洸太
          女子4×5キロリレー
2位 (1走小鮒玲愛 2走畠山香恋) 3走本田千佳
          ■ジャンプ競技
(少年 純飛躍)
(6位 成田絆)
((参考)25位 菊池正汰)
          成年A 純飛躍
10位 宮崎敬太 花高-東海大-東京美装興業
(参考)13位 海沼史人 花高-東海大
(参考)15位 成田健太 花高-明大
          (少年 複合)
(1位 成田絆)
(7位 菊池正汰)
((参考)11位 工藤琉翔)
          成年A 複合
3位 海沼史人 花高-東海大
5位 成田健太 花高-明大
6位 小舘冬歩 花高-明大
          
          ■アルペン競技
(少年 大回転(参考))
((26位)阿部宗平)
          成年B 大回転
10位 中村和司 花高-法大-富士フィルムBI秋田
          
鹿角新統合校(仮称)の名称(案)決定
           令和6年4月開校の鹿角小坂地区統合高等学校(仮称)の「校名(案)」は次のとおりです。 
           
秋田県立鹿角高等学校
           鹿角小坂地区統合校(仮称)「校名(案)」  詳細については、こちらからどうぞ。校名詳細 [67KB] 
           なお、この「校名(案)」については、6月の県議会で「秋田県立高等学校設置条例の改正案」を提案する
          予定です。
          
全国大会参加 激励会
            
           7月27日(水)第69回全国高等学校ワープロ競技大会に出場する 畠山愛哉さん[3年]、赤坂日向さん
          [3年]、和田さん莉奈[3年]、菅原 心さん[3年] 
           7月31日(日)〜8月2日(火)第46回全国高等学校総合文化祭小倉百人一首かるた部門大会に出場する 
          田中知佳さん[3年]の激励会で激励費を手渡しました。
          
令和3年 第9回花輪高等学校同窓会ゴルフコンペのご案内
           9月27日(月)に大舘カントリーにおいて同窓会コンペを予定しています。参加者募集しています。
           参加ご希望の方は、こちらの
開催要項等(エクセルファイル)をダウンロードし、担当:山田まで申込みしてください。
           ゴルフコンペだけ、懇親会だけの申し込みも受け付けております。お友達をお誘いの上奮ってご参加ください。
          
全国高校総合文化祭(小倉百人一首) 激励会
            
 7月30日、8月4日から和歌山県で開催される「全国高校総合文化祭の小倉百人一首かるた競技部門」に出場する花高3年一戸亜緒唯さんの激励式を行い、山田事務局長が激励費を手渡しました。
          
鹿角新統合校(仮称)の制服決定
            
            
 令和3年7月1日、鹿角新統合校(仮称)の制服が決定しました。 
          
令和2年度同窓会入会式
              
 令和3年2月28日、同窓会入会式が開催され、第72期126名が仲間入りしました。 
          
インターハイスキー大会出場選手激励会
              
 令和3年1月29日、本校校長室において令和3年2月6日から長野県飯山市で開催される
第70回全国高等学校スキー大会へ出場する選手の激励会を行いました。
 出場代表選手や監督代表が伝統に恥じぬよう頑張ることを誓いました。
           
出場選手等はこちらでご覧になれます。
          第8回花輪高校同窓会ゴルフコンペ
              
 9月28日に大舘カントリークラブにおいて、第8回花輪高校同窓会コンペが行わわれました。
参加者は十名でしたが天気にも恵まれ、楽しい時間を過ごすことができました。
 優勝は練習の成果を発揮した、26期卒の山田哲弘さんでした。
          
旧校舎記念碑クリーンアップ