心の扉、開けてみませんか 健やかな心と体を取り戻す その一歩をお手伝い
不眠,不安,発達障害,ADHDなど心療内科南青山アンティ-ク通りクリニックのご予約・お問合わせ
不眠,不安,発達障害,ADHDなど心療内科南青山アンティ-ク通りクリニックの代表的な診療内容

不眠,不安,発達障害,ADHDなど心療内科南青山アンティ-ク通りクリニックのカウンセリングセンターホーム > 南青山カウンセリングセンター

カウンセリングに特化した治療を

通常の診察とは別に、カウンセリングを本格的に受けたいと希望する方が多く、クリニック内に南青山カウンセリングセンターを併設しております。

ただし、院長の診察を受け、カウンセリングを受けることが必要であると認められた方に限定しております。
現在、院長の診察に加えて、カウンセラーによるカウンセリングも自在に対応できるようになっております。

当クリニックの発達障害への対応
南青山カウンセリングセンター南青山カウンセリングセンター

治療方法治療方法

認知行動療法
うつ病、不安障害に対する治療法のひとつです。認知の歪みや物事の考え方を修正することにより、悲観的な思考などを改善することを通じ、うつ病や不安障害を治療します。
自律訓練法
不安や緊張が高まっても、セルフ・コントロールすることにより対処します。
精神分析的精神療法
過去の精神的外傷に遡り、現在の精神的苦悩との因果関係を検討することを通じ、症状軽減を図る治療法とします

以上は、一対一の個人精神療法ですが、それとは別に数人のグループを形成し、集団精神療法を行うことも可能です。ただ、日本人の場合、人前で自分の精神的苦悩などを表現するのが苦手な方が多く、米国ほど集団療法は普及しておりません。

心療内科専門の南青山アンティーク通りクリニックのご予約お問い合わせはこちら
ご予約お問い合わせはこちら
再診ご予約お問い合わせはこちら
初診ご予約お問い合わせはこちら
ご予約お問い合わせはこちら
当院院長の紹介診療費Q&Aお薬の代金受付・診療のご案内院内風景こんなお悩みにうつ病新型うつ病ADHD発達障害
ご来院の道案内ご予約連携医療機関TV放映(ラジオ)講演会・学会・フォーラム新聞雑誌取材著書LINK
©医療法人社団真貴志会 All Rights Reserved.
ページの先頭へ戻る