心の扉、開けてみませんか 健やかな心と体を取り戻す その一歩をお手伝い
ご予約・お問合わせ
代表的な診療内容

不眠,不安,発達障害,ADHDなどの心療内科南青山アンティーク通りクリニックの南青山アンティーク通りクリニックの紹介ホーム > クリニック紹介

こんなお悩みで悩んでいませんか?

不眠,不安,発達障害,ADHDなどの心療内科南青山アンティーク通りクリニックの南青山アンティーク通りクリニックの医院風景医院風景

医院風景【入り口・受付】
医院風景【院内】
医院風景【診療室】 医院風景【診療室】

特別顧問特別顧問

当医療法人社団真貴志会の特別顧問として、ハーバード大学マサチューセッツ総合病院教授の精神科医「オーエン・サーマン」先生と元日本心理臨床学会理事の臨床心理士「中川賢幸」先生に就任していただくことになりました。
米国バークレイメンタルヘルスサービス元所長トミー・クラーツ先生も参与して下さっています。

評議員評議員

医学に関連した諸学会には、その学会を構成する学会員が存在し、その学会員のなかでも学会の運営などの重要な役割を担う評議員がいます。現在、下記の国際学会の評議員を担当しています。

国際心身医学アカデミ

米国を中心とした国際的に認知された学会であり、心身医学の臨床及び研究に関するアカデミックな活動をしている。

世界心身医学会 上述のAPMとは異なり、欧州を中心とした心身医学に関する組織であり、昨年は神戸で第18回世界心身医学会が開催された。会員は精神科医だけでなく、内科医を始めとしたさまざまな臨床医から構成されている。このICPMの学会誌が、Journal of Psychosomatic Researchであり、評議員をしている。

連携医療機関不眠,不安,発達障害,ADHDなどの心療内科南青山アンティーク通りクリニックの連携医療機関

当クリニックとの連携医療機関の一覧です。

  • ・聖路加国際病院
  • ・山王病院
  • ・国際医療福祉大三田病院
  • ・日本赤十字広尾病院
  • ・慶應義塾大付属病院
  • ・帝京大医学部附属病院
  • ・東京慈恵医科大附属病院
  • ・東京大医学部附属病院
  • ・東海大医学部東京病院
  • ・東京都立松沢病院
  • ・東京都立府中病院
  • ・東京都立墨東病院
  • ・東京都立広尾病院
  • ・長谷川病院
  • ・Berkeley Mental Health Service (Berkeley & SanFrancisco, USA)
  • ・Georgetown University Medical Center (Washington DC, USA)
  • ・Inova Fairfax Hospital (Washington DC, USA)
  • ・Massachusetts General Hospital (Boston, USA)
心療内科専門の南青山アンティーク通りクリニックのご予約お問い合わせはこちら
ご予約お問い合わせはこちら
再診ご予約お問い合わせはこちら
初診ご予約お問い合わせはこちら
ご予約お問い合わせはこちら
当院院長の紹介診療費Q&Aお薬の代金受付・診療のご案内院内風景こんなお悩みにうつ病新型うつ病ADHD発達障害
ご来院の道案内ご予約連携医療機関TV放映(ラジオ)講演会・学会・フォーラム新聞雑誌取材著書LINK
©医療法人社団真貴志会 All Rights Reserved.
ページの先頭へ戻る