こもせ通り・月山神社・茂谷山へ行こう 毛馬内富士から眺める鹿角盆地の紅葉 | |
![]() |
計画的に創られた、こもせ通りや毛馬内発祥の地を解説と共に見て歩こう。坂上田村麻呂が奥羽征伐の成功を祈願するため建立された月山神社や「毛馬内富士」と呼ばれ八郎太郎伝説にも登場する茂谷山を登ると、そこには鹿角盆地を見渡せる絶景が広がっています。 |
スケジュール 8:30 十和田市市民センター 集合 こもせ通り・月山神社里宮 月山神社本殿・茂谷山山頂(昼食) 14:30 十和田市民センター 解散 注意事項・準備など 歩くのに適した服装・雨具 語る部 菅原 秀樹さん・渡部 博光さん 地域振興や山登りでご活躍されいているお二人のご案内。 毎年の恒例企画となっている月山神社・茂谷山に、今回は毛馬内の 商店街もご案内いたします。 地域の歴史なども話しながら楽しい企画を心がけています。 |
会 場 | 茂谷山 |
集 合 場 所 | 十和田市市民センター |
開 催 日 時 | 2014/10/25(土) 8:30〜14:30 |
参 加 料 金 | 2,500円(昼食・飲み物込み) ※コース変更の為料金も変わりました。 |
参 加 者 | 4名(定員:20名) |
備 考 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |