  | 
	           | 
	       
	
	       
	         
	             10時00分〜11時00分 
	          | 
	         
	           町セパームかようカフェ 
	           認知症の方、ご家族、そして地域の方々など参加でき集う場です。(専門職が常駐しており認知症や健康などの不安をスタッフに相談することもできます。)レクリエーションや情報交換などをとおし、認知症への理解を深めます。どうぞ立ち寄りくだい。毎月第3火曜日開催 参加費:百円※はっぴいポイントカードの対象事業です。
  
	             
	          | 
	       
	       
	         
	             10時00分〜11時30分 
	          | 
	         
	           こさか子育てひろば〜わくわく〜 
	           ★日にち:第1・3火曜日(月2回) 実施時間中、保育士がいます。 ★対 象:乳幼児のお子さんとご家族の方、妊婦さんなど。 ★内 容:自由遊び(ホールでおままごとやボール遊び、絵本など)  ★子育て講座〔ベビーマッサージなど)を企画中。(年3回実施予定) 
	             
	          | 
	       
	       
	         
	             10時00分〜12時00分 
	          | 
	         
	           町定例行政相談日 
	           行政相談委員が行政サービスに関する苦情や意見、要望等について、関係機関や他の相談員と連携を取りながら問題解決や改善を図ります。行政相談員は「行政と住民のパイプ・相談役」です。お気軽にご相談ください。 (毎月第3火曜日) 
	             
	          | 
	       
	       
	         
	             13時30分〜15時00分 
	          | 
	         
	           国保健康「浅利ゆみ先生の健康体操」(スマイル)教室 
	           無料で参加できます。 前日までに、市民課	国保医療班(☎30-0222)または市広報の二次元コードから申し込みください。 無料託児を利用する人は、4日前までに子ども未来センター(☎30-0855)へ申し込みください。 どの教室に参加する場合でも、水分補給の飲料を忘れずにお持ちください。日程や場所が変更になる場合は個別に連絡します。 
	             
	          | 
	       
	       
	         
	             13時30分〜15時30分 
	          | 
	         
	           無料土地・家屋相談(土地家屋調査士)相談日 
	           担当:千葉 勉 土地家屋調査士 ※前日までに予約が必要です。
  境界問題、土地、宅地の分筆、建物の新増築の測量など 年4回開催します。
  5月20日(火曜日)、9月16日(火曜日)、11月18日(火曜日)、3月17日(火曜日)
  時間 13時30分から15時30分まで
  場所 鹿角市役所1階会議室
  注意:受付は生活環境課です。
  土地家屋調査士 千葉勉土地家屋調査士 
	             
	          | 
	       
	       
	         
	             18時00分〜19時00分 
	          | 
	         
	           町パンチ&キックエクササイズ 
	           毎月第3火曜(日程変更する場合もあります) 持ち物:飲み物、タオル、内履き、動きやすい服装、ヨガマット(お持ちの方) ※ヨガマットは無料貸し出ししています。
  利用料:1回300円(事務室入口脇の券売機でお買い求めください) パンチやキックの動作を中心に、動きやすいカラダづくりをしましょう! 未経験の方でもまずは体験してみませんか?予約不要で参加できます。 
	             
	          |