2028年 8月 8日
(火)
〜1時00分
花輪ねぷた初日
17時〜交通規制開始
19時坂の上全町集合大太鼓コンクール
20時過ぎ駅前集合〜21時過ぎまでに王将コンクール
〜赤鳥居詰め〜サンサ〜11時前帰町開始
〜8日1時交通規制解除
花輪ねぷた交通規制図
https://www.hanawabayashi.jp/r6-traffic-map/
花輪ねぷた運行概要・見どころ
https://www.hanawabayashi.jp/r6-traffic-map/
9時30分〜11時00分
ふれあいサロン 文化の杜交流館コモッセ こもれび広場
ふれあいパートナー(傾聴ボランティア)と、ゆっくりお話しができる場所です。予約不要で、どなたでも無料で利用できますので、お気軽にお越しください。
10時00分〜11時30分
こさか子育てひろば〜わくわく〜
★日にち(基本的に):第1・3火曜日(月2回)
実施時間中、保育士がいます。
★対 象:乳幼児のお子さんとご家族の方、妊婦さんなど。
★内 容:自由遊び(ホールでおままごとやボール遊び、絵本など)
★子育て講座〔ベビーマッサージなど)を企画中。(年3回実施予定)
10時00分〜15時20分
あおぞらブック号八幡平コース巡回日
八幡平小学校玄関前 10:00〜10:40
長内17−2 10:50〜11:10
長牛会館前 11:20〜11:40
夏井山田商店横 11:50〜12:10
谷内消防分署前 13:30〜13:50
湯瀬郵便局前14:20〜14:40
小豆沢八幡平駅前 15:00〜15:20
13時30分〜14時30分
十和田市民センターシルバーリハビリ体操教室
申し込みは必要ありません。参加料もいりません。
みんなでやろう!シルバーリハビリ体操!!
※マスクの着用と水分補給用の飲み物をご準備ください。体調が悪い場合は参加をお控えください。
13時30分〜16時00分
市無料総合相談受付 毎月1回(第2火曜日)
いじめや嫌がらせをなんとかしたい、行政に対する苦情がある、相談先がわからないなど
予約制ではないので、お気軽にお越し下さい。
毎月1回(第2火曜日)
相談員は人権擁護委員さんと行政相談員さん
17時00分〜23時55分
花輪ねぷた2日目
17時〜交通規制開始
18時半舛形へ向け組丁出発
19時 舛形へ向け舟場元町出発
19時25分〜50分舛形詰め
20時半〜稲村橋行事(21時10分頃サンサ)
〜帰町25時半通期規制解除
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日
<今日>
piCal-0.8
この予定は NPOインターネット鹿角「インコック」 にて作成されました
http://www.ink.or.jp