|  |  | 
	
	       
	         |  9時30分〜12時30分
 | 市社協「ぷら〜っとカフェ」 認知症になっても安心して通える場所
 申し込み不要・参加料無料
 メニュー:お茶の時間・ミニ講話・レクレーション・体操など
 随時、認知症の相談に応じます。
 
 | 
	       
	         |  10時00分〜15時20分
 | 「あおぞらぶっく号」花輪コース巡回日 柴平小学校 10:00〜10:40 玄関前
 乳牛 11:00〜11:20 会館前
 合ノ野 11:30〜11:50 角昌機械店前
 鶴田 13:20〜13:40 金澤商店前
 高屋 13:50〜14:10 高屋51
 級ノ木 14:30〜14:50 集落センター前
 館 15:00〜15:20 柴平児童クラブ玄関前
 
 | 
	       
	         |  13時30分〜14時30分
 | 尾去沢市民センターシルバーリハビリ体操教室 いつでも、どこでも、ひとりでもできる介護予防体操。
 水分補給用の飲み物を準備しておいでください。
 
 | 
	       
	         |  13時30分〜15時00分
 | 町KOSAKA 90min GYM(旧:健康体操教室) プロのジムトレーナーから日常生活を元気に過ごすカラダづくりを学びませんか?
 
 講   師:トレーニングピットひない 代表 小畑 隆彦 氏
 
 持ち物:飲み物、タオル、運動できる靴、動きやすい服装、ヨガマット(お持ちの方)
 
 ※ヨガマットは無料貸し出ししています。
 
 参加費:無料
 
 内 容:自分の身体をつかったトレーニング
 
 腰痛・ひざ痛・股関節痛予防につながるストレッチも行います。
 
 開催日:5月、7月、9月、11月、1月、3月の第3木曜日
 
 | 
	       
	         |  13時30分〜16時30分
 | みんなのカフェ モモちゃんカフェせきがみ 老若男女どなたでも参加できます。
 認知症になっても安心して通える場所
 申し込み不要・参加料無料
 メニュー:お茶の時間・ミニ講話・レクレーション・体操など
 随時、認知症の相談に応じます。
 
 |