|  |  | 
	
	       
	         |  9時00分〜11時00分
 | ふれあいサロン 関善賑わい屋敷 ふれあいパートナー(傾聴ボランティア)と、ゆっくりお話ができる場所です。予約不要で、どなたでも無料で利用できますので、お気軽にお越しください。
 
 | 
	       
	         |  10時00分〜12時00分
 | 国保健康運動教室スローエアロビクス(ヘルスデザインクラブ) 持ち物 水分・運動ぐつ
 
 | 
	       
	         |  10時00分〜15時00分
 | サロン De・シャベール 尾去沢市民センターの「市民センター応援隊」が地域の方々の憩いの場として開催しています。お気軽にお立ち寄りください。(12〜13時昼休み時間とします。)
 なお、11時〜15分間、サロン内で健康体操を行います。
 
 | 
	       
	         |  13時30分〜14時30分
 | シルバーリハビリ体操教室 福祉保健センター 申し込みも参加料もいりません。
 
 『毎日シルリハ♪』
 
 ※参加する方は体操ができる動きやすい服装で、飲み物とマスクの準備をお願いします。
 
 ※体調がすぐれない方は参加をお控えください。また、新型コロナウイルスの流行地域へ出かけた、または流行地域から家族・知人などが来た方は、その後2週間は体調の変化等がないか確認のうえ、ご参加ください。
 
 | 
	       
	         |  13時30分〜17時00分
 | 十和田スポーツクラブ 鹿角武術太極拳教室 
 
 | 
	       
	         |  19時00分〜20時30分
 | 鹿角アディクション(依存症)問題を考える会&電話相談 アルコールやギャンブル等でお悩みの方
 
 依存症電話相談について
 アルコールやギャンブル等で困っていませんか?
 依存症は特効薬がなく、周囲の人たちを巻き込んでしまう厄介な病気です。
 本人はもちろんのこと、家族の問題で悩んでいる方は、この機会にぜひご相談ください。
 
 毎月第三水曜日19時〜20時半
 電話番号  22−0700(上記時間のみの専用回線です)
 
 お問い合わせ先  鹿角市いきいき健康課 30-0119
 
 
 
 |