 |
 |

|
図書館休館日
毎週月曜日休館。月曜日が祝日の場合は翌平日
|

|
休館日:アルパス各施設
アリーナ、陸上競技場、テニスコート
|

|
小中学校夏季休業〜8/24
|
9時00分〜17時00分
|
休館日:市先人顕彰館、歴史民俗資料館
休館日 毎週月曜日(祝日の場合は、翌日以降の平日) 年末年始
|
9時00分〜17時00分
|
町郷土館休館日
休館日 毎週月曜日(祝日にあたる場合はその翌日)
冬期休館 毎年12月20日〜3月10日
|
9時00分〜17時00分
|
受講申込締切日:シルバーリハビリ体操3級指導士養成講習会
地域の皆さんにシルバーリハビリ体操を広めていただく指導士を養成する無料講習会です。 シルバーリハビリ体操に興味のある方、シルバーリハビリ体操の普及活動にご協力いただける方はぜひお申込みください。 10月コース全5日間=10月2日(木)、9日(木)、16日(木)、21日(火)、28日(火)
申し込み方法
1.申込書を鹿角市あんしん長寿課に提出する 申込書はあんしん長寿課、各市民センターに設置してあります。
下記からダウンロードすることも可能です。
2.Web申込する 下記のURLより申込できます。
令和7年度シルバーリハビリ体操3級指導士養成講習受講申込フォーム 申込URL: https://logoform.jp/form/FQi7/527831
3.電話申込する 【申込先】あんしん長寿課介護予防班 30-0103
|
9時00分〜20時00分
|
子育て応援リユース品回収
受付時間 平日:9時〜20時、土日:9時〜16時 ※最終日は16時まで
○回収するもの ・学校指定のジャージ ・制服(旧高等学校の制服は回収しておりません) ・通学カバン ・柔道着(体育の授業で使用するもの) ・校章、組章 ・ネクタイ、スカーフ、ボタン類 ・辞典、彫刻刀、習字セット、絵の具セット、電子辞書
|
9時30分〜10時30分
|
十和田市民センター健康体操教室
イスに座ったままで出来るかんたんな運動 毎週月曜日 参加費:500 円(登録会員300円、年間登録料は千円)
|
10時00分〜11時30分
|
KABU筋男組
理学療法士やサポーター、仲間と一緒にトレーニングなどに取り組んでいます。随時参加者を募集し ています。見学も可能ですので、ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。現在50〜80代の男性が 参加しています。 【日 時】 毎週月曜日 10時〜 11時30分 【会 場】 交流センターセパーム トレーニングルーム(内容により変更あり) 【費 用】 500円/月 【定 員】 20名程度 ※5分以上連続歩行可能な男性
|
10時00分〜11時30分
|
ウィンプル元気アップ教室「健康体操」
誰でも行えるような、簡単なストレッチ、筋力トレーニング、リズムに合わせた脳トレーニングなどを行ってます。 ※参加料 会員 300円 非会員 600円
|
13時30分〜17時00分
|
十和田スポーツクラブ 鹿角武術太極拳教室
|
19時00分〜20時00分
|
十和田スポーツクラブ卓球教室
会費:百円(非会員:二百円)
|