 |
 |
9時00分〜17時00分
|
先人顕彰館特別展「柳田國男と鹿角の民俗学者たち」〜R8年3月8日(日)
内容 令和7年は、日本民俗学の確立者である柳田國男の生誕150年です。 柳田に師事した鹿角に関わる民俗学者や文化人類学者(瀬川清子、佐々木彦一郎、石田英一郎、大里武八郎、内田武志)の業績を知り、鹿角の先人について関心を深めませんか?
|
9時30分〜13時00分
|
お茶っこサロン「一休さん」
「傾聴ボランティアの会一休さん」の会員がみんなのお家だんらんを拠点として、誰でも気軽に集まってゆっくりできるサロンを開いています。 みなさんも、たくさんお話しして「心の健康」づくりしませんか? ■ 開催日 毎週水曜日、1日・11日・21日(1の付く市日だんらん営業日も開催いたします) ■ 時 間 9:30 〜 13:00 ■ その他 どなたでも気軽にいらしてください。
|
10時00分〜11時30分
|
こさか子育てひろば〜わくわく〜
★日にち:第1·3火曜日(月2回) 実施時間中、保育士がいます。 ★対 象:乳幼児のお子さんとご家族の方、妊婦さんなど。 ★内 容:自由遊び(ホールでおままごとやボール遊び、絵本など) ★子育て講座〔ベビーマッサージなど)を企画中。(年3回実施予定)
|
10時00分〜15時20分
|
あおぞらブック号八幡平コース巡回日
八幡平小学校玄関前 10:00〜10:40 長内17−2 10:50〜11:10 長牛会館前 11:20〜11:40 夏井山田商店横 11:50〜12:10 谷内消防分署前 13:30〜13:50 湯瀬郵便局前14:20〜14:40 小豆沢八幡平駅前 15:00〜15:20
|
13時30分〜14時30分
|
スローショッピング
高齢の方があせらず急がずゆっくりと買い物をする(スローショッピング)お手伝いを行っています。 同時に、介護や認知症などに関する相談会も開催しています。
【参加対象者】買い物に不安のある高齢の方で、会場まではご自分で来れる方もしくはご家族などで送迎ができる方
【開催日・時間】毎週火曜日13時半〜14時半(祝日はお休み)
【会場】いとく鹿角ショッピングセンター(花輪下タ町) 集合場所:ダイソー側近くの入り口付近の休憩所(オレンジ色ののぼりが目印)
【その他】利用は無料、申し込みもいりません。 ご家族様だけの相談会の参加だけでもお待ちしております。
※参加する方はマスクの着用をお願いします。
|
19時00分〜20時00分
|
コモッセ文化ホール 使用申込み調整会議
翌年同月分の使用日程を調整しています。特に「この日」という強い希望がある場合は、ぜひこの会議に参加してください。 なお利用できる区分は、午前(9時〜12時)、午後(13時〜17時)、夜間(18時〜22時)、全日(9時〜22時)となります。 ▪ 開催日時:毎月1日19時〜(受付:18時30分〜) ※市または文化の杜交流館の主催事業・共催事業については、調整会議前に決定している場合がありますので、ご了承ください。
|