 |
 |

|
小中学生夏休み期間路線バス特別料金期間〜8月24日(木)
運賃 1回の乗車につき 小学生50円・中学生100円 ※現金払い限定
|
6時30分〜6時40分
|
町みんなのラジオ体操会
※雨天時は中止とします。
|
8時30分〜17時00分
|
当番医=大湯リハビリ病院 37-3511
平日17時〜20時、土曜日14時〜17時、日曜祝日は8時30分〜17時 電話で確認のうえ、受診してください。町、市テレホン病院24:0120-959-783もご利用ください。 ★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分〜22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018−884−3373)」へ
|
9時00分〜17時00分
|
市歴史民俗資料館企画展『毛馬内の町並み』~8月20日(日)
毛馬内は鹿角・来満・濁川街道が交差する街として江戸時代から栄えていました。この度の企画展は毛馬内の歴史とそこで暮らした人々や町並みの移り変わりを紹介する内容としました。 ぜひ、ご来館ください。
尚、期間中の6月25日(日)に講座『毛馬内の町を歩く』も開催予定です。
|
9時00分〜17時00分
|
町郷土館夏休み特別展「美術ってなんでしょう」〜8月27日(日)
美術ってなんだと思いますか。ちょっと不思議でちょっと特別な時間を涼しい博物館で過ごしてみませんか。きっと、これまでの展示とは違う体験ができると思います。夏休みの貴重な思い出にぜひご覧ください。 ●開館時間 9時〜 17時(最終受付16時30分) ●観 覧 料 無料 ※今回は展示室で模写、スケッチも可能です。 ご希望の方は受付に申し出てください。
|
9時00分〜17時30分
|
十和田図書館ギャラリー「鹿角のお祭りポスター展」〜27日(日)
○内容 「毛馬内盆踊り」や「花 輪ばやし」などの歴代ポスターを展示。関連資料やDVDも展示、貸し出します。
|
9時00分〜22時00分
|
市民サービス窓口定休日
毎月第3日曜日は定休日です。
|
9時00分〜22時00分
|
コモッセギャラリー「クラフトバンドひまわり展」〜30日(水)
展示者より クラフトバンド「ひまわり」です。 サークル・サロン・教室活動をして6年目です。 各グループの作品をご覧ください。
|
10時00分〜15時00分
|
買い物ついでにマイナンバーカードを作ろう
商業施設でマイナンバーカードの申請ができます。 8月19日(土)、20日(日) →いとく鹿角ショッピングセンター 8月21日(月)、22日(火) →ユニバース毛馬内店 10時〜12時、13時〜15時です。 必要な持ち物・本人確認書類2点 ・通知カードほか
|
13時00分〜17時00分
|
コモッセ「市民とプロの交流プログラム」〜20日(日)
プロの俳優やベテラン舞台スタッフとワークショップで交流します。初回は歌とダンスとお芝居のワークショップです。 ○日時 8月15日(火)〜20日(日)13時〜17時 ○対象 幼児(4歳以上)〜大人 ○講師 山崎 大だいすけ輔 氏(劇団スーパーエキセントリックシアター)
|
17時00分〜19時00分
|
キッチンいちごいちえ
こども(中学生まで)200円、おとな300円 都合の良い日をお選びください。 インスタグラムkitchenichigoichie、連絡先メール、電話で予約受付します。
|