  | 
	           | 
	       
	
	       
	         
	                          
	          | 
	         
	           小坂鉄道レールパーク休園日 
	           毎週火,水曜日休園(夏休み期間=7月25日〜8月16日を除く) 
	             
	          | 
	       
	       
	         
	             9時00分〜12時00分 
	          | 
	         
	           心配ごと相談日(だんらん) 
	           相談無料 どんな相談も伺います。 民生委員3名と知識経験者1名が交代で相談に対応します。 
	             
	          | 
	       
	       
	         
	             9時00分〜12時00分 
	          | 
	         
	           十和田スポーツクラブニュースポーツ教室 
	           参加費:百円 
	             
	          | 
	       
	       
	         
	             9時00分〜17時00分 
	          | 
	         
	           康楽館常設芝居休演日 
	           施設見学は出来ます。開館時間9〜17時 
	             
	          | 
	       
	       
	         
	             10時00分〜12時00分 
	          | 
	         
	           湯都里 ゆうゆうクラブ 
	           対象者は、介護が必要となるおそれのある高齢者(事業対象者)または地域包括支援センターが特に必要があると認めた方。 ※事業対象者とは、地域支援事業実施要綱に基づいた基本チェックリストによる調査で、生活機能の低下が見受けられると判定された方です。 対象者に軽度な運動・レクリエーション・生きがい活動を総合的に行い、転倒・閉じこもり・認知症・うつを予防します。 
	             
	          | 
	       
	       
	         
	             13時30分〜16時00分 
	          | 
	         
	           市無料総合相談受付 毎月1回(第2火曜日) 
	           いじめや嫌がらせをなんとかしたい、行政に対する苦情がある、相談先がわからないなど 予約制ではないので、お気軽にお越し下さい。 毎月1回(第2火曜日) 相談員は人権擁護委員さんと行政相談員さん 
	             
	          | 
	       
	       
	         
	             15時30分〜17時00分 
	          | 
	         
	           「かづの元気フェスタ」説明会 
	           9月16 日日 に市役所周辺で開催する「かづの元気 フェスタ」に参加(出店)を希望する団体を対象に、 説明会を実施します。 元気フェスタへの参加には、所定の応募用紙に記入の上、申し込み(7月25日水まで)が必要です。 応募用紙は、実施要領と併せて説明会会場で配布します。(7月11 日水以降は下記問い合せ先で配布します) 
	             
	          | 
	       
	       
	         
	             17時00分〜20時00分 
	          | 
	         
	           当番医=小坂町診療所  29-5500 
	           平日、土曜…17時〜20時、日曜、祝日…9時〜20時まで 電話で確認のうえ、受診してください。町、市テレホン病院24:0120-959-783もご利用ください。 ★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分〜22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018−884−3373)」へ 
	             
	          | 
	       
	       
	         
	             19時00分〜21時00分 
	          | 
	         
	           十和田スポーツクラブサッカー教室 
	            
	             
	          |