前月 昨日
2015年 3月 15日(日)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 (継続中)
新収蔵資料展
本年度も寄贈・委託・購入によって、当館に収蔵となった資料がありますので、町民の皆さんに披露します。なかには、郷土歴史館40周年記念「郷土館名品展」でも一部展示したものもふくまれますが、改めて町民の皆さんに見ていただければと思います。
 また、普通展示の機会に恵まれない資料もたくさんありますが、これらの一部も展示予定です。
 これまで町民の皆さんで作り上げた当館自慢のコレク 
 ションです。ぜひ、足をお運びください。
★ 開催時期 3月11日(土)〜5月7日(日)
★ 入館料 無料 

 
 0時00分〜8時00分
秋田八幡平スキー場レディースデー
12月?3月の第3日曜日は、女性の1日券が半額になります。
 
             
市交流センター国際交流企画展?3月16日(月)
姉妹都市ハンガリー国ショプロン市との国際交流の取り組みを紹介します。
▶ 展示物
ショプロン市への行政訪問団、青少年訪問団派遣事業の様子、ショプロンの街並みの写真など
※各会場とも最終日は午前中の展示となります。

 
             
花輪市民センター休館?開館4月16日コモッセにて
新花輪市民センターは4月16日(木)より開館します。
それに伴い、2月1日(日)?4月15日(水)まで休館となります。
利用者の皆様に大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い致します。
尚、休館中も平日8: 30?17: 15まで現在の事務所にて事務対応しております。※新花輪市民センターの予約は2月13日(金)以降に受付ます。

 
             
小坂町郷土館冬季休館?3月31日(火)
3月11日に予定していた郷土 館の開館について、今季の異 常降雪により郷土館駐車場の準備が整っておりません。 つきましては冬期休館を3月末まで延期し、開館を4月1日(水)の予定とさせていただきます。
 
 8時30分〜16時00分
小坂町卓球大会
参加資格 町民及び町内事業所に勤務している方
試合方式 個人戦及び団体戦(3人以上・男女不問)
参加費  1チーム300円

 
 9時00分〜16時00分
鹿角職域バスケットボール大会二日目
一般の部

 
 9時00分〜20時00分
当番医=大里医院 22?1251
平日、土曜…17時?20時、日曜、祝日…9時?20時まで
電話で確認のうえ、受診してください。緊急時等、かづの厚生病院(23-2111)で受診される場合でも同様です。
★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分?22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018?884?3373)」へ

 
 9時30分〜15時30分
十和田湖地区申告相談会場でマイナンバーカードの出張申請窓口を開設します
※ 2月28日(火)までの事前予約制です。
※ 予約がない場合は行いません。
 ● 大川岱自治会館 
   3月15日(水)9時30分〜11時30分
 ● 休平自治会館
   3月15日(水)13時30分〜15時30分

◎マイナンバー申請時に必要なものについては、広報こさか令和5年1月号(8ページ)に掲載しております。
 郵便局でマイナンバーカードの申請サポートを実施中 です。
3月31日まで小坂郵便局・七滝郵便局でマイナンバーカードの申請サポートを行っています。
※ 受付時間は、窓口営業時間と同じ時間になります。
※ マイナンバーカードの交付申請書をお持ちの方はご持参ください。
☆マイナポイントの対象となるマイナンバーカードの申請期限は令和5年度月末までとなります。

 
 10時00分〜17時00分
第5回関善ひな祭り
期間:2月23日?3月15日まで(木曜日は休館日)
入場無料(任意で暖房費200円)
連絡先:
さまざまなお雛様が勢ぞろいしています!春の風を感じにいらしてください! — 場所: 秋田県鹿角市花輪字上花輪85

 
 11時00分〜17時00分
早春芸能フェスティバル
開場/11時 開演/正午
◆内容 康楽館友の会による舞踏・歌唱・演奏・伝統芸能等
◆観劇料(高校生以下無料)
 前売券 700円
 当日券 800円
◆観劇券発売
 2月10日(火)より
◆販売場所
 鉱山事務所、康楽館、セパーム

 
 13時00分〜15時30分
大湯ストーンサークル館考古学講座
▶講演1 「大湯環状列石から発信する縄文の魅力」   講師 藤井 安正(生涯学習課)
▶講演2 「縄文の土面について」   講師 加藤 朋夏氏( 秋田県庁文化財保護室) ▶参加費 無料

 
 13時30分〜14時30分
アカネバレエスタジオ第二回レッスン発表会
13時に開場します。
【入場料】無料(※整理券が必要となります)
「お客様に元気と笑顔を届けたい」「ステージと客席
が一つになる、温かい発表会にしたい」と、発表会に
向け熱心に練習を重ねてきました。今回の発表会では、
生徒一人一人の笑顔とエネルギーを会場一杯に届けた
いと思います。ぜひ、足を運んで下さい。

 
 15時00分〜     
鹿角市先人顕彰館休館日

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷




この予定は NPOインターネット鹿角「インコック」 にて作成されました
http://www.ink.or.jp