前月 昨日
2014年 9月 5日(金)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
             
鹿角市議会開会
9月定例会10時開会議会ライブ中継
 
             
小坂町議会開会
9月定例会10時開会
 
 7時15分〜8時00分
鹿角市声かけ運動
5日は朝の挨拶(声かけ運動)日です。登校中の子どもたちに「おはよう」や「気をつけてね」などの挨拶声かけをお願いします。
 市民全員で参加し、地域で子どもたちを見守り、育んでいきましょう。
概ねの時間7時15分?8時(各地域の通学時間などに合わせて参加願います)

 
 9時00分〜12時00分
花輪地区老人クラブスポーツ大会
9時?開会式?競技?11時40分?閉会式
雨天時 アメニティーパーク体育館

 
 9時00分〜17時00分
市農地利用状況調査
市内の農地が有効利用されているかを確認するため、現地調査を行います。現在耕作していない農地(耕作放棄地・不作付地)がある方は、草刈を行うなど適正な農地管理をお願いします。
4 日(木)花輪・尾去沢地区
5 日(金)柴内地区
8 日(月)平元・草木・大湯地区
9 日(火)毛馬内・山根地区
10 日(水)錦木・末広地区
11 日(木)宮川地区
12 日(金)曙地区
16 日(火)寺坂・沢尻・申ケ野地区
17 日(水)柏野・蟹沢・関上地区
19 日(金)その他

 
 9時30分〜15時00分
花輪高校強歩大会・大湯コース
男子9時半スタート。女子9時40分スタート
 
 10時00分〜12時00分
市健康づくり水中運動教室(華 美 会 )
▪用意するもの
:水着・水泳帽・水中メガネ(※参加費は無料ですが、ゆとりランド入館料として 500 円が必要です)

 
 16時00分〜18時00分
八幡平地熱創立20周年記念祝賀会

 
 17時00分〜20時00分
当番医=三ヶ田医院 31?1231
平日、土曜…17時?20時、日曜、祝日…9時?20時まで
電話で確認のうえ、受診してください。緊急時等、かづの厚生病院(23-2111)を受信される場合でも同様です。
★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分?22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018?884?3373)」へ

 
 18時00分〜19時30分
水泳教室
参加費=会員無料、非会員100円
大湯ゆとりランドの入館料は個人負担となります。

 
 19時00分〜20時00分
ヨガ教室
講師 花岡幸子さん
持ち物 ヨガマット(大判のバスタオル)
   ※貸し出し用のマットの数に限りがあります。

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷




この予定は NPOインターネット鹿角「インコック」 にて作成されました
http://www.ink.or.jp