前月 昨日
2014年 6月 18日(水)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 (継続中)
花輪市民センターロビー展「蔵出しキルト展」
私たちの20年以上の歳月、思い出のある作品を公開。
ここに反省を込めて「蔵出しキルト」として出品してみました。

 
 4時30分〜6時30分
アメニティパークグランドゴルフ教室
料金:300円
対象:どなたでも参加できます。

 
 8時00分〜17時00分
健康ウォーキング
【バス】
大湯支所 8時発
十和田市民センター 8時15分発 
【講師】 敦賀 三郎氏
【参加費】 2800円
【場所】グランドサンピア八戸
【定員】 先着35名
【持ち物】 入浴セット。天候により雨具
【申し込み締め切り】 6月12日(木)まで参加費を添えて十和田市民センターまで

 
 9時20分〜11時45分
アメニティ倶楽部ハウスエアロビクス教室
初心者エアロビクス 18:20?18:50、エアロビクス19:00?20:00、ヨガ 20:05?20:45
料金:1レッスン 500円/2レッスン 800円/3レッスン 1,100円/(傷害保険料、消費税含)
対象:どなたでも参加できます

 
 9時30分〜11時30分
関善ふれあいサロン
誰でも気軽に立ち寄って話ができる場です。ふれあいパートナー(傾聴ボランティア)がみなさんのおこしをお待ちしています。
2のつく日/まちや(毛馬内)(9時30分〜11時30分)
4のつく日/かくら荘(大湯)(9時〜11時)
8のつく日/関善(花輪)  (9時30分〜11時30分)

 
 9時30分〜15時30分
鹿角市年金相談
開設時間:9時30分?12時,13時?15時30分(受付は15時まで)
*事前の予約不要
鷹巣年金事務所から派遣された係員が厚生年金等の手続き、相談を行います。

 
 9時30分〜17時00分
市老連生きがい講座自然観察教室
八幡平市民センター9時半集合?
観察地=岩手県瀬ノ沢夏氷山 風穴・ナンブソウ
交通手段:自家用車(出来るだけ相乗り)
参加料無料
持ち物 昼食・軽登山靴(ズックはダメ)・飲料水・甘味料など
申込締切:6月13日(金)
対象:市内在住60歳以上の方=老人クラブ傷害保険(年間掛金500円)加入必須

 
 10時00分〜17時00分
市議会6月定例会 常任委員会

 
 13時00分〜15時00分
武術太極拳
(持ち物)上履き
 
 17時00分〜20時00分
当番医=大里医院 22?1251
平日、土曜…17時?20時、日曜、祝日…9時?20時まで
電話で確認のうえ、受診してください。緊急時等、かづの厚生病院(23-2111)で受診される場合でも同様です。
★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分?22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018?884?3373)」へ

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷




この予定は NPOインターネット鹿角「インコック」 にて作成されました
http://www.ink.or.jp