毛馬内盆踊りのライブ配信について
毛馬内盆踊りのライブ配信を以下のyoutubeチャンネルでライブ配信いたします。
(21日、22日、23日ともに19:00〜21:00予定)
https://m.youtube.com/@user-qp5gx6so2t/streams
前月 昨日
2017年 3月 23日(木)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
             
康楽館歌舞伎大芝居観劇券申込み葉書受付中〜30日(木)
公演日:平成29年7月7日(金)〜 9日(日)◎全6公演
1.観劇券のお申し込みは指定の様式により、往復ハガキにて受付します。
2.往復ハガキの受付は 3月21日(火)〜 3月30日(木) までの消印を有効とします。
3.定数以上となった場合は抽選とし、4月中旬に返信ハガキにより結果をお知らせします。
4.座席の位置は事務局で抽選により決定します。
※必ず第二希望までご記入ください。
※お弁当のご注文の有無も宜しければご記入ください。
様式画像(jpeg)

 
 9時00分〜16時00分
セパーム和室開放
お子さんと遊んだり、お友達同士のおしゃべりに自由に使えます。
 
 9時00分〜16時30分
先人顕彰館「内藤湖南生誕150 年展」〜30日(木)
内藤湖南生誕150年展が最終月となります。
ご遺族から寄贈された遺品の中には、5 万冊もの湖南蔵書に愛用された 園田 湖城 氏(篆刻家)の作品である蔵書印もあります。ぜひご来館ください。
▶期間:3月30日(木)まで

 
 9時00分〜17時00分
町郷土館企画展「新収蔵資料展」〜5月21日
昨年度、新たに寄贈された資料を展示し、町民の皆さんに寄贈資料をご紹介します。寄贈資料の中には、小坂町ゆかりの洋画家・小林喜代吉や伊藤政司、版画家・小泉隆二をはじめ鹿角市出身の洋画家・岩舘知義の作品もあります。

また、昭和初期の山手の風景や奥入瀬渓流等を撮影した9.5ミリフィルムや映写機も寄贈されました。寄贈された貴重な映像をより多くの方にご覧いただけるよう企画展の関連イベントとして、下記のとおり映写会も開催しますので、お誘い合わせの上、ご来館ください。

なお、9.5ミリフィルムも映写機も大変古い家庭用の物ですので、大きな画面ではご覧できません。また、途中で映像が止まる場合もあります。この点、ご了承いただければと思います。

<企画展>
開催期間:平成29年3月11日(土)〜5月21日(日)
開館時間:午前9時〜午後5時(最終受付:午後4時30分)

<映写会>
開催の日:平成29年3月25日(土)、4月29日(土)の2回
開催時間:午前10時〜午前11時

 
 9時45分〜10時00分
市乳児相談(4〜5か月児)受付
対象:平成28年10月生(全地区)
内容:身体計測・個別相談・栄養士による離乳食指導・絵本の読み聞かせ
持ち物:母子手帳・バスタオル

 
 10時00分〜12時00分
かくら荘ゆうゆうクラブ
対象者=介護が必要となるおそれのある高齢者(支援高齢者)または地域包括支援センターが特に必要があると認めた方
鹿角市ゆうゆうクラブHP

 
 10時00分〜12時00分
Syabell(しゃべ〜る)
0〜5歳の子どもをお持ちのお父さん・お母さん(定員10名)
自分の子育てはこれでいいのか?こんなことで困っている。など思い思いの話題で話をします。参加者主体で話合う会です。参加したお母さんからは、「みんなが同じように悩んでいて、自分だけじゃないと思えた。」とか「いろいろなことを話し合ううちにかけがえのない仲間になれた」などの感想が寄せられています。

 
 10時00分〜14時00分
新入社員合同入社式
日 程
9:30 〜 10:00 受 付
10:00 〜 10:30 新入社員合同入社式
10:45 〜 12:00 新入社員研修会
12:00 〜 13:30 昼 食(テーブルマナー研修)
昼食後、解散

 
 10時00分〜17時00分
関善ひな祭り〜3月31日(金)
入場無料(暖房費として200円の協力金をお願いします。)
期間中は木曜日の休館日も、入場観覧出来ます。

 
 10時30分〜11時30分
ウィンプル健康教室スロートレーニング
参加費 会員300円 非会員600円
みんなで楽しく無理せず、体を動かして健康に

 
 11時00分〜17時00分
毛馬内飾り雛まつり
吊るし雛が始まったのは、江戸時代といわれています。当時、一般のお家では、雛人形はとても高価なもので、なかなか手に入らないものでした。
生まれてきた子供の幸せを願い、お母さんやおばあちゃん、叔母さんから近所の人たちまで、みんなで少しずつ小さな人形をつくり、持ち寄って「つるし雛」が作られ始めました。
人形一つ一つに子の幸せを願う思いが込められ、意味やいわれもそれぞれ異なります。色とりどりにこもせ通りを彩る人形たちを、ぜひ御覧ください。
豆乳や甘酒の無料サービスや「まちや」にて無料体験など毎日色々な特典もあります。
まちや講演会毎日11時〜(22日を除く)
22日(水)10時〜麺講座 麺の良さ
23日(木)豆腐講座 大豆の良さ
24日(金)健康講座 長生き
25日(土)健康講座 ガン・アトピー
26日(日)体験整体 肩・腰
27日(月)体験整体 膝・股関節
28日(火)つるし雛作り体験(キット千円)
29日(水)つるし雛作り体験(キット千円)
雛まつり抽選会3月30日11時〜まちや

 
 13時30分〜15時00分
十和田スポーツクラブ健康UP教室
参加費:会員100円(非会員200円)
 
 17時00分〜20時00分
当番医=いけがみクリニック30-0111
平日、土曜…17時−20時、日曜、祝日…9時−20時まで
電話で確認のうえ、受診してください。
★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分〜22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018−884−3373)」へ

 
 18時30分〜20時00分
小豆沢のオジナオバナ
「小豆沢のオジナオバナ」は八幡平小豆沢地区に伝わる伝統行事で、江戸時代から行なわれていると考えられます。
 この伝統行事は、春の終り彼岸の日(春分の日から3日後)、五ノ宮嶽への中腹に鎮座する薬師神社から、南西方向に伸びる峰づたいに、平年は12か所、閏年は13か所に火を灯します。
 上の方から陰暦で1月、2月と数え、その月の火の燃え方で天候の善し悪しや作物の豊凶を占います。
 この火の燃える間「オ爺ナ、オ婆ナ、明かりの宵に、だんご背負って、行っとらえ、行っとらえ」と唱えて先祖の霊を送ります。

 
 19時00分〜20時30分
横笛教室
講師 横笛の会会員
参加料 無料
対象者 小学4年生以上の十和田地区在住の方
申し込みは十和田市民センターまで
横笛は用意いたします 

 
 19時00分〜21時00分
どきどきクラブ、シニアネット鹿角合同例会
インターネットをはじめパソコンの楽しい利用について皆で研究してます。また、鹿角イベント情報局の入力作業を担当しています。今月の鹿角イベント情報
 
 19時30分〜21時00分
谷内のオジナオバナ
春の彼岸に祖先の霊を迎え(送り)、慰める行事として行われているもので、谷内地区では、火を付けた松の根や木片を、針金で結んだ空き缶に入れ、グルグルと回すスタイルが伝承されています。
 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷
便利な検索


メインメニュー

サービスメニュー

会員メニュー

ツイッターニュース

「鹿角」に関するツイート


バナーリンク
日本におけるインターネット上の違法・有害情報の通報受付窓口
インターネットホットラインセンター

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失