毛馬内盆踊りのライブ配信について
毛馬内盆踊りのライブ配信を以下のyoutubeチャンネルでライブ配信いたします。
(21日、22日、23日ともに19:00〜21:00予定)
https://m.youtube.com/@user-qp5gx6so2t/streams
前月 昨日
2015年 6月 28日(日)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 9時00分〜16時30分
石川啄木展、内藤湖南没後80年展

 
 9時00分〜17時00分
第6回 わが家のお宝展
《日 時》 6月1日(月)〜 30日(火)
《会 場》 郷土館特別展示室
《入館料》 無料

 
 9時00分〜17時00分
四角岳美化登山
(小雨決行) 9時大湯不老倉登山口集合
▶持ち物 登山用の服装・装備、昼食、ゴム手袋など
▶申込締切 6 月 19 日(金)
参加費無料 ※参加者は、団体保険に加入します。

 
 9時00分〜20時00分
当番医=かづの厚生病院23-2111
平日、土曜…17時〜20時、日曜、祝日…9時〜20時まで
電話で確認のうえ、受診してください。時間外緊急時等も同様です。※かづの厚生病院の入口は、「救急入口」となります。
★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分〜22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018−884−3373)」へ

 
 9時30分〜11時00分
灯ろうづくり(大湯ストーンサークルライトアップ用)
8月末に開催されるストーンサークル縄文祭で、史跡のライトアップを行います。その際に使う紙パック灯ろう
を作りませんか。申し込みは不要です。
▼日時 6月7日(日)、14日(日)、28日(日)
▼持ち物 定規、カッター

 
 9時30分〜11時30分
関善ふれあいサロン
誰でも気軽に立ち寄って話ができる場です。ふれあいパートナー(傾聴ボランティア)がみなさんのおこしをお待ちしています。
2のつく日/まちや(毛馬内)(9時30分〜11時30分)
4のつく日/かくら荘(大湯)(9時〜11時)
8のつく日/関善(花輪)  (9時30分〜11時30分)

 
 10時00分〜15時00分
小坂町屋内温水プール営業日
10時〜12時、13時〜15時
6月は土日のみ営業です。

 
 10時00分〜18時00分
教科書展示会〜7月6日(月)
平成 28 年度に使用する教科書の 見本を展示します。各教科書会社か ら出版された教科書を実際にご覧ください。
日時:6月19日(金)~7月6日(月)(火曜、水曜日を除く)10 時~ 18 時

 
 10時20分〜12時05分
クレヨンしんちゃん上映会
クレヨンしんちゃん 「オラの引越し物語」
野原一家がメキシコへお引越し!
大人1500円、学生1200円、小中学生1000円
割引券をお持ちの方は200円引き割引券1枚で5名様まで有効。
割引券はコモッセにもあります。

 
 11時00分〜12時30分
康楽館劇団夢の旅公演千穐楽
90分一回公演
 
 12時45分〜16時00分
ハーモニーフェスタ2015
ハーモニーフェスタとは秋田県が6月に開催している、男女共同 参画の推進と人権尊重の普及啓発のためのイベントです。今年は花輪市民センター(コモッセ内)を会場に開催されます。様々な催しがあります。どなたでもお気軽にご来場ください。
プログラム
▼講演 「教師をやめて、ちんどん屋になった」 講師 カチューシャ安田 氏(ダース コちんどん隊)
▼男女共同参画社会作り表彰
▼ワークショップ 「ベビーダンス、笑いヨガ、鹿角民話」
▼パネルディスカッション 「私たちの働き方」 男女イキイキ職場宣言事業所の現状
▼対話劇 「いまが幸せ~我が家の介護から~」 出演 大館人権擁護委員協議会
問 秋田県北部男女共同参画センター ☎0186‐ ‐8552

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷
便利な検索


メインメニュー

サービスメニュー

会員メニュー

ツイッターニュース

「鹿角」に関するツイート


バナーリンク
日本におけるインターネット上の違法・有害情報の通報受付窓口
インターネットホットラインセンター

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失