毛馬内盆踊りのライブ配信について
毛馬内盆踊りのライブ配信を以下のyoutubeチャンネルでライブ配信いたします。
(21日、22日、23日ともに19:00〜21:00予定)
https://m.youtube.com/@user-qp5gx6so2t/streams
前月 昨日
2015年 6月 21日(日)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 8時00分〜16時00分
ふれあい登山「大場谷地ハイキング 初夏の湿原の花々を見に行こう」
  大場谷地と曽利滝を訪ねます。大場谷地は八幡平随一の高山植物群生景観の名所。初夏の花々を観察します。「森の癒し弁当」と八幡平高原ホテルの入浴付。
参加費 3,000 円(弁当・入浴込)
※鹿角市内から無料バス送迎あり
 共催:八幡平を美しくする会
八幡平ビジターセンター7時半受付開始

 
 8時10分〜17時00分
第44回 尾去沢地区市民運動会
第44回尾去沢地区市民運動会を開催します。ご家族・ご近所お誘い合わせてご参加ください。
今年はどの地区が優勝するでしょうか?
【日程】選手集合:午前8:10分
     開会式:午前8:30分
【会場】尾去沢中学校グランド

会場はすべて禁煙です。ご理解とご協力お願いします。

 
 8時25分〜13時30分
八幡平地区市民運動会
集合8:30〜入場行進8:50〜開会式9:10〜競技開始9:30〜
閉会式13:00〜

 
 8時30分〜13時00分
十和田地区市民運動会
8時50分 入場行進
9時00分 開会式
9時30分 協議開始
今年も小中学生を対象にオープン競技を行います。1位から3位までは商品を出場者全員に参加賞を差し上げます。
小学生は持久走「苦しいけれど楽しんで走ります」
中学生は短距離走「100メートル走」

 
 8時40分〜13時00分
第44回 花輪地区市民大運動会
集まれ!花輪第一中学校グランドへ
今年は新種目を二つ追加しました。
花輪小学校のスペシャルステージもあります。

 
 9時00分〜16時30分
石川啄木展、内藤湖南没後80年展

 
 9時00分〜17時00分
小坂町だんらん市日営業日
25年4月より、土・日・祝日が市日の日はだんらんを営業しております。1の付く日の市日は「お茶っこサロン一休さん」も開設しておりますので、あわせてお願い申しあげます。

 
 9時00分〜17時00分
第6回 わが家のお宝展
《日 時》 6月1日(月)〜 30日(火)
《会 場》 郷土館特別展示室
《入館料》 無料

 
 9時00分〜20時00分
当番医=大湯リハビリ病院 37-3511
平日、土曜…17時〜20時、日曜、祝日…9時〜20時まで
電話で確認のうえ、受診してください。緊急時等、かづの厚生病院(23-2111)で受診される場合でも同様です。
★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分〜22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018−884−3373)」へ

 
 10時00分〜15時00分
小坂町屋内温水プール営業日
10時〜12時、13時〜15時
6月は土日のみ営業です。

 
 10時00分〜17時00分
小坂町プレミアム商品券発行中
町では地域活性化のため国からの交付金を活用した「プレミアム付き商品券」を発行します。
一人あたり10セット(10万円分まで)町内外のどなたでも購入できますが、使用できるのは町内の登録店舗のみとなります。
発行場所
6月16日(火)〜 21日(日)まで→小坂町役場1階「101会議室」
6月22日以降 → かづの商工会小坂支所
商品券使用期限=12月15日(火)まで
1,000円の商品券を12枚綴り1セットとして10,000円で発行します。なんと2,000円もお得です。

 
 10時00分〜18時00分
教科書展示会〜7月6日(月)
平成 28 年度に使用する教科書の 見本を展示します。各教科書会社か ら出版された教科書を実際にご覧ください。
日時:6月19日(金)~7月6日(月)(火曜、水曜日を除く)10 時~ 18 時

 
 10時00分〜18時00分
市コモッセ開館記念 プレミアム商品券販売中
6 月 20 日(土)~ 21 日(日)は、かづの商工会でのみ販売を行います。 以降は平日の販売となります。
▶内訳 1 枚 1,000 円の商品券を 12 枚 1 セットで、 1 万円で販売。うち 11 枚は全加盟店共通券、1 枚は一 般加盟店専用券(量販店除く)となります。
▶購入限度 1 人につき 10 セットまで
▶使用期限 12 月 18 日金まで ※利用実態を調査し、事業効果を把握するため、アンケー ト調査にご協力をお願いします。

 
 13時30分〜17時00分
市児童手当受給者現況届提出日
児童手当を受 給された方は、次の日程で「現況届」の提出をお願いします。 ※提出期間を過ぎると、6 月以降の児童手当が支給できな くなる場合があります。忘れずに届け出をお願いします。
6 月 21 日(日)13時30分~17時 交流センター
6 月 22 日(月)9時30分~13時 八幡平市民センター
       14時~16時30分 尾去沢市民センター
6 月 23 日(火)10時~19時   十和田市民センター
6 月 24 日(水)9時30分~19時 交流センター

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷
便利な検索


メインメニュー

サービスメニュー

会員メニュー

ツイッターニュース

「鹿角」に関するツイート


バナーリンク
日本におけるインターネット上の違法・有害情報の通報受付窓口
インターネットホットラインセンター

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失