毛馬内盆踊りのライブ配信について
毛馬内盆踊りのライブ配信を以下のyoutubeチャンネルでライブ配信いたします。
(21日、22日、23日ともに19:00〜21:00予定)
https://m.youtube.com/@user-qp5gx6so2t/streams
前月 昨日
2023年 12月 6日(水)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
             
【小坂鉄道レールパークの営業を応援しよう!!】ガバメントクラウドファンディング〜12月31日
小坂鉄道の貴重な車両や施設を未来に!【小坂鉄道レールパークの営業を応援しよう!!】ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
◆◇◆◇◆目標金額達成しましたが寄附受付を継続します◆◇◆◇◆
多くの皆さまからのあたたかいご支援のおかげで11月13日(月)に目標金額を達成しました。
当プロジェクトへご賛同いただいた皆さま、応援いただいた皆さまへ心より感謝申し上げます。

目標を達成しましたが、小坂鉄道レールパークには他にも整備を待つ車両や施設がまだまだたくさんあります。
それには、かつて旅客列車として活躍した「キハ2100形」など往年の小坂鉄道を彩ったものも含まれます。
そこで当初の予定どおり、12月31日(日)まで寄附受付を継続させていただくことになりました。
引き続き皆さまからのあたたかいご支援よろしくお願いいたします。

寄付募集期間:2023年10月3日〜2023年12月31日(90日間)
小坂鉄道応援クラウドファンディングwebページ

 
             
飲酒運転追放県民運動強調期間〜12月31日(日)
忘年会や帰省シーズンなど、お酒の席が増える時期です。酒気帯の有無について、運転前後に運転手の状態をアルコール検知器または目視などで確認しましょう。家庭・職場・地域が一体となり、飲酒運転をしない、させない環境づくりを目指しましょう。
 
 8時30分〜20時30分
小坂町子育て応援リユース品「回収」期間〜12月27日
セパーム正面玄関に設置のリユースボックスにお入れください。
対象品:小坂中学校制服、同指定ジャージ、柔道着
クリーニングもしくは洗濯したもの。また、目立った汚れはないものをお願いします。利用希望のないものは破棄させていただきます。
令和6年2月中にお譲りする会を開催予定です。

 
 8時30分〜22時00分
コモッセギャラリー「臨書展 【西 碧宇 (書朋会)】」〜26日(火)
展示者より:書道の上達を目指し書朋会の仲間と共に臨書を続けてきました。 古典の臨書を作品とした近作をご覧ください。
 
 9時00分〜17時30分
十和田ギャラリー「わくわくクリスマス展示」〜24日(日)
12/3の「トワダックのわくわくクリスマス工作会」で子どもたちが作って飾りつけした、かわいらしいオーナメントやアドベンド カレンダーを展示します。 クリスマス関連の本もたくさん展示しますよ♪
 
 9時30分〜15時30分
市役所出張年金相談
相談場所:1・2会議室
開設時間:9時30分〜12時,13 時〜15時30分(受付は15 時まで)
鷹巣年金事務所から派遣された係員が厚生年金等の手続き、相談を行います。
※予約制になっています。予約は、相談希望日の1 カ月前から前日まで、鷹巣年金事務所で受け付けています。
基礎年金番号のわかる年金手帳や年金証書をご準備の上、電話で予約してください。
※予約の無い場合は、長時間お待ちいただいたり、当日対応できない場合があります。
鷹巣年金事務所 お客様相談室☎0186-62-1308

 
 10時00分〜11時30分
健康づくり講演会「膝と腰の痛みについて 体を動かし痛みに打ち勝とう」
受付 9時30分
講師 秋田労災病院 副院長 木戸 忠人 氏
   ほか理学療法士による体操など
対象者 市内在住の60歳以上の方
参加費 無料

 
 10時00分〜12時00分
Syabell しゃべ〜る 
『Syabell』はカナダから届いた子育て支援プログラム完璧な親も子どももいません。
『Syabell』で、日頃思っていることを話し合いながら、自分らしい子育てをみつけてみませんか。
★日にち:令和 5年 1、10月25日 2、11月8日 3、11月8日 4、11月15日  5、11月22日 6、11月29日 7、12月8日 毎週水曜日 全7回
★定 員:10名
★参加費:無料

 
 10時00分〜15時00分
サロン De・シャベール
尾去沢市民センターの「市民センター応援隊」が地域の方々の憩いの場として開催しています。お気軽にお立ち寄りください。
 
 11時00分〜11時30分
尾去沢市民センター健康体操

 
 13時30分〜15時00分
認知症サポーター養成講座
あなたも認知症について、学んでみませんか?受講はもちろん無料。事前申し込みも必要ありません。
おひとり様の参加も大歓迎。
お住まいの地区以外での受講もOKです。

 
 13時30分〜16時00分
武術太極拳
毎週月・水曜日(祝日休み)
参加費:二千五百円/月

 
 17時00分〜19時00分
愛犬と一緒に年越しイベント&花火大会
12月6日(水)の「戌の日」に、愛犬と一緒に一足早い年越しイベントと、大曲から花火師がやってくる!花火大会(18時〜)を開催いたします。

愛犬と一緒に一足早い年越しイベントでは、左多六神社の宮司による愛犬のお祓い(室内17時〜)も実施されます。要事前申し込み(10組)それ以上の場合はその後屋外にて。

 
 17時00分〜20時00分
当番医=三ヶ田医院 31-1231
月曜から金曜は17時〜20時、土曜は14時〜17時、日曜祝日は8時30分〜17時。土曜、日曜・祝日の午後5時以降に受診が必要な場合は、かづの厚生病院の救急外来で対応いたしますが、救急搬送された重篤な患者への対応が優先されますので、症状が軽い場合は、できるだけ日中の診療時間に受診してくださるようお願いいたします。
いずれの場合も電話で確認のうえ、受診してください。(24時間対応町、市テレホン病院24:0120-959-783もご利用ください)。
★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分〜22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018−884−3373)」へ

 
 17時00分〜20時00分
町「クリスマスイルミネーション」〜25日(月)
10周年記念のため電球を増やします!
期間中の土・日曜は小坂鉱山事務所のライトアップも開催

 
 18時00分〜19時00分
町ヨガ教室
持ち物:飲み物、タオル、内履き
動きやすい服装でマットをお持ちの方はお持ちください。
参加費は1回300円となります。事務室入り口付近の券売機で券(運動教室)を購入し、事務室の職員又は管理人へ渡してください。
なお、感染予防対策として会場出入り口の開け放ち、手指の消毒等の協力をお願いいたします。

 
 19時00分〜21時00分
2023ナイト・バトミントン
ナイト・バトミントン
毎週水曜日・土曜日
参加費
一般:300円 学生:200円
冬季は暖房費100円を加算
親子参加は2人参加で通年500円
ご参加お待ちしております。

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷
便利な検索


メインメニュー

サービスメニュー

会員メニュー

ツイッターニュース

「鹿角」に関するツイート


バナーリンク
日本におけるインターネット上の違法・有害情報の通報受付窓口
インターネットホットラインセンター

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失