毛馬内盆踊りのライブ配信について
毛馬内盆踊りのライブ配信を以下のyoutubeチャンネルでライブ配信いたします。
(21日、22日、23日ともに19:00〜21:00予定)
https://m.youtube.com/@user-qp5gx6so2t/streams
前月 昨日
2014年 4月 27日(日)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 0時00分〜8時00分
春の指定不用品収集 尾去沢・八幡平地区
春の指定不用品収集 各自治会のルールに従い、指定の場所に朝8 時までに出してください。下記品目以外は収集しませんので、ご注意ください。
?金属製品  
 自転車、梯子・脚立(2m以下まで)、スノーダンプ、米収納器( 30kg入まで)、 薪ストーブ、煙突、
 石油ストーブ(灯油と電池は必ず抜くこと)、二連ガスコンロ、ガス湯沸かし器(電池を抜くこと)、 
 全てがスチール製の机・棚・書庫(いす類は不燃物投棄場へ)
 ?プラスチック製品( すべてプラスチック製のものに限る)
 大きい樽、タライ、ごみ箱(各々、直径40cm 以上)、クーラーボックス、浴槽のふた、大型そり、 
 衣類収納ケース、ペット小屋、大型おもちゃ、プランター、雪かき、ポリタンク(20ℓまで)
 ?生活用品
 カーペット、じゅうたん・ござ(※電気カーペットは許可業者へ)、マットレス(※ベッドマットや磁気が入っ
 ているものは許可業者へ)、掃除機、扇風機、除湿機、冷風扇、大型の旅行バッグ・スーツケース

5月 4日(日)十和田地区
5月11日(日)花輪地区

 
 9時00分〜20時00分
当番医=かづの厚生病院23?2111
平日、土曜…17時?20時、日曜、祝日…9時?20時まで
電話で確認のうえ、受診してください。時間外緊急時等も同様です。
★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分?22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018?884?3373)」へ

 
 9時20分〜14時00分
春の狂犬病予防注射
9:20?9:35 大湯中滝自治会館前
9:50?10:05 箒畑自治会館前
10:20?10:40 大湯荒瀬ノ湯駐車場
10:50?11:30 大湯支所前
11:45?12:05 関上生活改善センター前
13:00?14:00 十和田市民センター前
※ 地区外の方でも受けることができますので、都合のよい場所でお受けください。
平成26年度料金
登録及び注射 6,250円
注射のみ   3,250円
※一度登録した犬は、毎年登録する必要はありません。
※今年度より、注射料金が値上がりしましたことをご了承願います。
狂犬病予防等に関するお願い
    ? 生後3ヵ月以上の犬を飼う場合には必ず登録と狂犬病予防注射が義務づけら
      れています。
    ? 動物病院で接種したときは、「狂犬病予防注射済証」を健康推進課に提示して「注射済票」の交付を受けてください。(手数料は550円)
    ? 犬の死亡や所在地、飼い主、飼い主の住所に変更があった場合は、 必ず福祉保健センター(TEL 30-0119)に届けてください。
    ? 犬の排泄物は飼い主が責任をもって処理しましょう。

 
 10時00分〜12時00分
児童センター ふらっとおいで♭
「かんたんチヂミを作ろう」
参加費100円
対象 鹿角市内の小学生
申込み不要

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷
便利な検索


メインメニュー

サービスメニュー

会員メニュー

ツイッターニュース

「鹿角」に関するツイート


バナーリンク
日本におけるインターネット上の違法・有害情報の通報受付窓口
インターネットホットラインセンター

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失